VWビートルタイヤ4本交換
皆様こんにちは( ´ ▽ ` ) 今回はフォルクスワーゲンビートルのタイヤ交換です! 今回はお客様がタイヤのひび割れがかなり気になるという事でタイヤ点検の末4本お取り替えになります! タイヤの状況 お客様が気にされていたひび割れの状況は… かなりバキバキに割れてますね…これは確かにかなり気にな...
2022年10月4日
アコードHV タイヤ4本交換
皆様こんにちはヽ(*´∀`) 今回はホンダ/アコードHVのタイヤ交換になります! タイヤの状態 今回交換する前のタイヤの状態がこちら 劣化が進みサイドウォール全体にひび割れが目立ちますね… 更に劣化が進みひび割れが深くなればバースト等にも繋がるので注意が必要です! 作業 タイヤを交換台にセッ...
2022年10月2日
高性能オイルA.S.Hぜひ一度お試しください!
皆様こんにちは♪( ´▽`) 今回は当店でお勧めをしている高性能オイルA.S.Hのご紹介です! このエンジンオイルの一番の特徴はポリマー(増粘剤)を使用していないという事。 ポリマーを配合しない事によって耐熱性や耐酸化性に優れ他のオイルに比べロングライフなオイルになっています。 更にA.S.Hはロ...
2022年9月27日
ノートニスモ パンク修理
パンク修理やっていきます! まず、パンクした場所を確認します。 ネジが刺さってしまい、空気が漏れている事がわかります。 こちらを修理していきます。 まずネジを外し、ネジが刺さっていた穴を広げて修理剤が入れられるようにします。 穴を広げたら、修理剤を入れていきます。 漏れがないか確認...
2022年9月25日
シエンタ タイヤ交換
シエンタのタイヤ交換です。 まずはタイヤを外していきます。 外したタイヤの状態はこんな感じです。 ひび割れがかなり出てきていました。 こちらを組み替えていきます。 タイヤを外します。 今回はこちらのネクストリーに組み替えていきます。 新しいタイヤを組んでいきます。 バランスをとり、車...
2022年9月22日
シャトル タイヤ交換
こんにちは! 今日はシャトルのタイヤ交換を実施します。 タイヤは 185/60R15 エコピアになります。 使用していたタイヤを見るとタイヤ外側が偏摩耗して減ってしまってますね。 これは普段使用してできた歪みが原因の可能性があります。 まずはタイヤを取り外します。 タイヤ組付け後空気圧を充填し...
2022年9月16日
エルグランド タイヤ4本交換
皆様こんにちは(*≧∀≦*) 今回はエルグランドでタオや4本交換です! 今回交換に至った経緯はお客様がたまたま見つけたタイヤのクラックです! 赤丸の所にあるよな深いひび割れがサイドウォールのあちらこちらに出来ておりこのままではその内バースト等の恐れがありましたので今回交換となりました。 ...
2022年9月10日
デュアリス タイヤ交換
こんにちは! 今日はデュアリスのタイヤ交換を実施します。 タイヤは215/60R17 セイバーリング では作業進めて行きます。 使用していたタイヤを見てみると残り溝が少なく劣化も出てますね。 スリップサインは車検に通らなくなるポイントです。 ここが露出してしまうと車検に通らなくなります。 露出...
2022年9月9日
ヤリスクロス パンクによる2本交換
パンクによる2本交換です。 まずタイヤの状態をみていきます。 一本はタイヤサイドが切れていました。 もう片方は、タイヤがえぐれてしまっていました。 こちらのタイヤを交換していきます。 まずはこちらのタイヤ外します。 タイヤを外したら新しいタイヤを組んでいきます。 今回はアレンザ LX100...
2022年9月6日
プレマシー タイヤ交換
こんにちは! 今日はプレマシーのタイヤ交換を実施します。 タイヤは 205/55R16 セイバーリング では作業進めて行きます。 まずは使用していたタイヤを見るとひび割れが多く出ています。 これもタイヤ交換の目安になります。 ひび割れは劣化している証拠です。 タイヤの性能が下がっているので早め...
2022年9月4日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.