記事一覧
-
お車の錆は大丈夫ですか?
皆様こんにちは(´∀`*) 突然ですがお車のホイールの裏側の錆って気にされた事ありますか? 上の画像が実際タイヤを外した裏側の「ハブ」と呼ばれる部分になります。 結構錆び付いてるのが分かりますね… こうなってしまうとタイヤの取り付けの際に錆が影響してタイヤがガタついたり、金属疲労の原因...
2022年8月9日
-
N-ONE タイヤ交換
こんにちは! 今日はN-ONEのタイヤ交換を実施します。 商品:POTENZA アドレナリン RE004 165/55R15 詳細:アドレナリン では作業していきます。 まずはタイヤを取り外します。 組付け後空気を充填します。 バランスを取り車体に取り付けます。 今回はアライメント作業も行います。 この車は赤丸の部...
2022年8月8日
-
ウィングロード 4本交換
ウィングロードの4本交換です。 まずはタイヤを外していきます。 外したタイヤの状態がこちらです。 タイヤが摩耗し、溝がほぼない状態でした。 次にタイヤを組み替えていきます。 今回使用するタイヤはこちらです。 エコピアNH100です。 組み替えていきます。 組み替えたタイヤを車に取り付けてい...
2022年8月8日
-
マツダ デミオタイヤ4本交換
皆様こんにちは(*≧∀≦*) 今回は素敵な青色のマツダのデミオでタイヤ4本交換とアライメント調整の紹介になります♪ 今回装着するタイヤはブリヂストンのネクストリーというコストパフォーマンスに優れたタイヤで、走行距離が少ない方や普段あまりお車を使われない方にお勧めなタイヤとなってます。 上...
2022年8月6日
-
デイズ エンジンオイル交換
こんにちは! 今日はデイズのエンジンオイル交換を実施します。 商品:ASH VFS 0w-20 詳細:ASH では作業していきます。 こちらがデイズのエンジンルームです。 早速オイルを抜いていきます。 オイルを抜くと汚れたオイルが出てきます。 エンジンオイル2回に1回のペースでオイルエレメントも...
2022年8月5日
-
アルファード ヘッドライトコーティング
皆様こんにちは(´∀`*) 今回はアルファードのヘッドライトコーティングを施工して参ります! 施工前 施工前のヘッドライトライトの様子はこんな感じ! かなり黄ばみと曇りが出てますね! 早速磨き倒していきます! 最初の磨きはブライトフォームで黄ばみと曇りを落としていきます! 落とした後はこ...
2022年8月2日
-
ハブ防錆
お車のタイヤを交換、冬タイヤに履き替える時などに ハブ防錆はしたことありますか? このようにハブはかなりの錆が出てきます。 この錆を落とし、防錆剤を塗布することにより防錆する事ができるのです。 まずは錆を落としていきます。 こちらのマシンを使って錆を落とします。 錆を落としたらパー...
2022年8月1日
-
レクサス タイヤ交換
こんにちは! 今日はレクサスのタイヤ交換を実施します。 商品:215/55R17 レグノGR-XⅡ 詳細:レグノ では作業していきます。 まずはタイヤを取り外していきます。 組付け後空気圧を充填します。 最後にバランスを取り車体に取り付けします。 作業完了です。 タイヤ交換をご検討の方はぜひ当店まで...
2022年8月1日