記事一覧
-
クラウン・ポテンザ装着!
皆さんこんにちは! 今日はクラウンでのタイヤ交換です! 交換するタイヤは「POTENZA S007A 225/45R18」 一緒にアライメント調整もさせていただきました! もともと付いていたタイヤがこちら↓ 右がフロント 左がリア のタイヤですが、フロントタイヤの内側がリアよりも削れています。 (横に入った...
2021年2月9日
-
スバル インプレッサ タイヤ交換 アライメント
本日は、スバル インプレッサのタイヤ交換 アライメントを紹介します パンクでのご来店です。 自走できない状態でしたのでレッカーでお越しくださいました。 その他の3本も溝がない状態でしたので4本全部交換していただきます。 古いタイヤをホイールから剥がします! 新しいタイヤはPlayz(プレイズ...
2021年2月8日
-
アルファード ハーフダウン!
皆さんこんにちは! 先日ダウンサスの記事をご紹介しましたが、遂に取り付けました! お車は30系のアルファードです 来店時の車高はこのくらい メジャーを当てたクリアランスの目安は フロント5.5cm(斜めになってすみませんm(_ _)m) リア5.5cmくらいですかね〜 ではピットに入れてサス交換です! 取...
2021年2月8日
-
ステップW RP3 タイヤ交換 アライメント作業
こんにちは! 今日はステップWのタイヤ交換を実施します。 取り付けるタイヤがエコピアNH100RVです。 ミニバン専用のタイヤでステップWにはピッタリのタイヤです。 まずはタイヤを取り外していきます。 取り外すとハブ回りが錆び付いています(-_-;) リアも一緒ですね。 磨いて錆止めをしていきます...
2021年2月7日
-
スカイライン タイヤ交換
こんにちは! 今日はスカイラインのタイヤ交換を実施します。 タイヤ:フロント 225/50R18 レグノGR-XⅡ リア 245/45R18 レグノGR-XⅡ 前後サイズ違いの車です。 元々装着されていたタイヤは こちらのポテンザS001です。 スポーツタイヤの為ゴツゴツしていたので 乗り心地の良いレグノを装着したいと...
2021年2月6日
-
ホンダ N-ONE タイヤ交換 アライメント
ホンダ N-ONEのタイヤ交換をご紹介します 交換前のタイヤはこんな感じです。 使用年数も経っておりヒビ割れなども見受けられました。 まずはホイールからタイヤを外します! 新しく取り付けるタイヤはネクストリー サイズ:155/65R14 タイヤはリフレッシュされました。 では、アライメント作業に移り...
2021年2月5日
-
ホイール入荷しました!
みなさんこんにちは! 昨日新しいホイールが入荷しました! マルカの「SCHNEIDER(シュナイダー) RX27」です。 2×7のスッキリとしたスポークと 内側のリムに沿って色の入ったデザインが特徴的です! 今回入荷したのは 青いラインの入った 15×5.5 4/100 +45 コンパクトカー向け 赤いラインの入った 15...
2021年2月5日
-
日産 デイズ バッテリー交換
日産 デイズ バッテリー交換 オイル交換でのご来店でしたがその他の点検もさせていただき バッテリーが交換時期でした! 交換前のバッテリーはパナソニック カオスC6 サイズ:60B19L 取り付けたバッテリーはメーカー、サイズ共に同じですがC7で新しいモデルになりました♪ 気温の低い日が続いています...
2021年2月4日
-
CR-V スタッドレス交換
こんにちは! 今日はCR-Vのスタッドレスを取り付け致します。 こちらの車になります。 取り付ける商品はこちら↓ アルミホイールは黒いデザインをご希望でしたので シュナイダースタッグのホイールで ストロングガンメタの色にしました。 では組み付けしていきます。 写真で見るとブラックに見えます...
2021年2月4日
-
新車のタイヤの性能はそのままで!
みなさんこんにちは! 今日はタイヤ交換とアライメントのご紹介です! お車は日産・エルグランド タイヤは「NH100 RV 225/55R18」です! 今と同じくらいの性能のタイヤがご希望でしたので、 ブリヂストンの新車装着タイヤとして多く採用されているエコピアシリーズでご用意させていただきました! ...
2021年2月2日