レガシィ タイヤ交換
レガシィ タイヤ交換 レガシィのタイヤ交換をご紹介します! before 今回、ご購入頂いたのはREGNO GR-XII サイズは215/50R17です after タイヤの音が気になる方や高速走行が多い方におすすめです!
2020年7月9日
c26セレナタイヤ・バッテリー交換
皆さんこんにちは! 今月から港北店に異動してきたフジガキです。よろしくお願いします! 異動後に早速お電話のご相談から、作業を承りました! お車は日産の人気のミニバン・セレナ(C26)です! ディーラーでのお見積り後にお電話を頂きまして、、、 お電話の中で、タイヤと一緒にバッテリーも交...
2020年7月9日
タイヤの中身
皆さん、タイヤの中身って見たことありますか? 「中身って言っても空気が入るから空洞じゃないの?」「ゴムからできてるから外も中もゴムじゃないの?」 などいろいろな声が聞こえてきそうですが、、、 実はゴムだけでなく、鋼線や布のようなものが入っているんですよ! 先日当店に持ち込まれたこ...
2020年7月7日
アルファード タイヤ交換
アルファード タイヤ交換 before 今回、装着して頂いたタイヤはPlayz PX-RVII です 雨の日に強いタイヤとしてモデルチェンジされたタイヤです。
2020年7月7日
交換の季節ですよ!
皆さんこんにちは! 7月に入ってから続々とバッテリー交換をさせていただいています! まずは、スズキのパレット! バッテリー:日立エコロングセーブ 44B19L 続いてホンダ・ストリーム! バッテリー:日立エコロングセーブ 44B19L などなど、、、 バッテリーの寿命は3~4年といわれています! 上の...
2020年7月5日
視界は良好 ワイパー交換
雨の日、突然の豪雨・・お車の視界の確保は安全への一歩。 ワイパーの状態はいかがですか? フロントのワイパーを2ホン交換です、見た目よりふき取りが悪いので交換となりました。 筋が酷かったようです。 今回ご利用はPIAA ワイパー です。 ワンタッチで交換できるので作業の時間もかかりません、...
2020年7月5日
日産 X-トレイル タイヤ交換
今回は日産 X-トレイル タイヤ交換です。 人気のSUV車ですね。 タイヤの状態はというと・・。 ゴムの劣化が進んでかなり傷んでいました。 お選びになられたタイヤはこちらです! SUV車に好評のデューラーH/L850 225/65R17 です。 さあ、作業に入ります。 組み換え後ホイールのバランス調整もしっか...
2020年7月3日
プリウス(30系) タイヤ交換!
皆さんこんにちは! 今日のお車はこちら↓ トヨタ・プリウスです! 作業は、タイヤ交換とACFの交換+抗菌クリーンです! タイヤはブリヂストンのベーシックタイヤ「NEXTRY 215/45R17」 ACFと抗菌クリーンはBOSCHさんのアエリストエコとクロスプロライン・抗菌クリーンの組み合わせです! ACFの交換一...
2020年7月3日
おでかけ~~~
前回、トンビに食われたのでリベンジ(`・ω・´) オギノパンに行って来ました! 失敗を学んで、今回は食べてからふれあいへ移動・・・ トンビに勝ちました(笑) 関内の近くにあるステーキ屋で夜ご飯(^▽^)/ 実は、親の知り合いが経営していてず~っと行きたかったんですよ。 なかなかボリュームあった...
2020年6月30日
パンク修理をしたら
パンクって嫌ですよね。 こんなふうに。 でも、修理をすれば大丈夫!! とはいかないケースもございます。 こちらはパンクをしたタイヤの内側です。 筋のようなものが見えると思います。 反対側のタイヤはというと・・。 筋のような物はありませんね。 この時は空気圧が低い状態での走行でタイヤ...
2020年6月27日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.