記事一覧
-
窓ガラス撥水コーティング施工
小松市 加賀市 能美市 ご覧の皆様、こんにちは♪ 小松市沖町 タイヤ館コマツ です☆ タイヤ館はタイヤ販売だけじゃ ないことをご存じでしたか? コーティングもしちゃうんです( ^ω^ ) そして今回施工させていただく車は まだほぼ新車状態のクラウンです! すごくきれいな状態でしたので フロントガラ...
2020年1月14日
-
窓ガラス撥水コーティング後の水はじき比較!
小松市 加賀市 能美市 ご覧の皆様、こんにちは♪ 小松市沖町 タイヤ館コマツ です☆ 別記事で書かせていただいた 撥水コーティングの比較画像です! 見比べてみてください!! ※画像左側が未施工、右側が施工後です 1、水をかけてから少し待って水が引いていった後の画像です 2、大量の水をかけながら...
2020年1月14日
-
タイヤ館は【税込み表示】に、こだわってます♪
ご存知でしたでしょうか? タイヤ館のプライス表示やお見積りは すべて わかりやすい【税込み表示/提示】となっていることを♪ スーパーでお買い物すると ほぼ、【税抜き表示】ですよね 単価の高いお買い物になってくると 『いったい、消費税込みで、総額いくらかかるんだ?』 モヤモヤしちゃいます ...
2020年1月14日
-
今月のオススメ便利グッズ♪
この時期、お車に乗ると、暖房が効き始めるまで 意外と時間がかかって、『早く暖まらないかな~』 なんてことはありませんか?? シートヒータークッションがあると クルマの暖房が効き始める前に、暖まるので 少しでもその寒い時間を減らして 運転が快適に、ワクワクしちゃいます♪ 商品詳細はコチ...
2020年1月13日
-
冬タイヤこそ、アライメント!
冬タイヤが ☆最適接地で、性能発揮できるように ☆偏ったもったいない減り方になる前に アライメントの確認しときましょう♪ 全てのお車の、前タイヤの取り付け角度は 調整出来るようになってるんです。 (車種によっては、後ろも調整出来るようになってます) では、なぜ調整出来るようになっている...
2020年1月13日
-
今履いてる冬タイヤ、ちゃんと効きそうですか?
☆ 冬タイヤに履き替えてるけど…思いのほか、減ってた… ☆4年目だけど、ゴムが劣化してる…? ☆積雪/凍結時に、ちゃんと効くのかな~?心配… こんな感じで モヤモヤしている、みなさま! まずは お気軽に、点検に来てください♪ 点検は無料サービスです♪ 点検項目①:【溝の深さ】 点検項目②:【ゴムの柔...
2020年1月13日
-
冬タイヤ残溝の目安マーク【プラットフォーム】とは?
冬タイヤ 【スタッドレスタイヤ】には 2種類の残溝目安マーク 【スリップサイン】と【プラットフォーム】 が装備されています。 それぞれは 接地面となる 溝の間に設置されています。 まずは 【スリップサイン】とは? 残り溝が、1.6ミリになる目安です。 夏タイヤにも設置されており 車検時の目安...
2020年1月13日
-
ブリヂストンより夏タイヤの新商品が発表されました♪
ブリヂストンが誇るスポーツタイヤブランド ポテンザシリーズの 新商品が、2モデル発表されました♪ まずは、ガチ中のガチにスポーツ走行を嗜むお客様に ピッタリの人気シリーズの新商品 最速への こだわりが生んだ、リアルスポーツタイヤ 商品詳細はコチラ 2020年2月発売予定 POTENZAストリー...
2020年1月12日
-
冷えてくると、心配です!バッテリー点検しときましょう♪
気温が低くなる冬は バッテリーの劣化が、進みやすいんです 大切な方とのドライブを、トラブルなしの ステキなお出かけにするためにも まだまだ使えそうなのか? 劣化してないか? バッテリーの点検しときましょう♪ バッテリー点検は、無料サービスです♪ 安全と快適のために点検しておくと、 さらに...
2020年1月12日
-
朝の出勤、ワクワクが止まらない♪
みなさま、エンジンスターターって、ご存じですか♪ エンジンスターターは、車から離れた場所から エンジンを始動することができるんです♪ ☆ 冬の凍てつく朝 急いでるのに 窓が凍って、中々溶けなくて 発進できな~い(泣) そんな時に、重宝する便利グッズですよね♪ 最近のプッシュスタート方式のお車...
2020年1月12日