便乗します@今日のたなか9
加賀市 能美市 小松市 ご覧のみなさま~!!!! こんにちは!タイヤ館コマツ たなかです( ^)o(^ ) 昨日、きたさんが恵方巻UPしてたので、 今日は我が家の恵方巻を紹介しますね<(_ _)> 昨年から節分の日には 私の好物 キンパ を作って食べてます\(^o^)/ ええ、韓国の料理です(^^)/ ごま油の風味が...
2019年2月5日
今年は東北東!
小松市 加賀市 能美市 ご覧の皆様、こんにちは♪ 小松市沖町 タイヤ館コマツ です☆ 昨日は節分でしたね。 皆さんは恵方巻食べましたか? ニュースなどで廃棄が話題になってますが、 わが家では手作りしてます。 ネタは、玉子・キュウリ・サーモン・ぶり を 巻いて、東北東に向かって黙々と願い事しな...
2019年2月4日
コペン、かぶる@今日のたなか8
加賀市 小松市 能美市 ご覧のみなさま、こんにちは! タイヤ館コマツ たなかです。 突然ですが「コーリンボー」って どんなところなんでしょうか??? 近日、私用にて出かける予定なんですが。。。 この1カ月くらい、知らずのうちに 走ってるのかもしれないです。。。 ワカラン! それもそのはず...
2019年2月3日
こんにちは~今日のたなか7
加賀市 小松市 能美市 ご覧のみなさまこんにちは(`・ω・´) 小松市沖町 にありますタイヤ館 コマツ です! 雪ふってますね。 駐車場すみには除雪した雪がモリモリです(; ・`д・´) さて、今日はお店の 待合コーナーの雑誌の紹介です(^◇^) ファッション誌あります\(^o^)/ JJ(ジェイジェイ) ST...
2019年2月1日
ついに・・・
いつもお世話になっております。 タイヤ館 コマツ 北です。 ついに少し雪が積もってしまいましたね>< 去年を思えば大したことは無いのですが、積もると安心して走れないので、 出来ればご遠慮させてほしいものです。 道も混んだりしますし、職場が遠い方は時間に余裕を持って出られてくださいね! ...
2019年1月29日
今年初?の積雪?
小松市 加賀市 能美市 ご覧の皆様、こんにちは♪ 小松市沖町 タイヤ館コマツ です☆ とうとうとうとう雪が 積もっちゃいました! 皆さん スタッドレスタイヤ履いてますか? もし、まだスタッドレスを装着されてない方や、タイヤの効きが思わしくない方! タイヤ館ではいつでもタイヤの点検をしていま...
2019年1月26日
愛車の紹介( ゚Д゚)今日のたなか6
加賀市 小松市 能美市 ご覧のみなさま、いつもお世話になっております。 こんにちは、タイヤ館コマツです! 先日、お客様から降雪時の長靴のアドバイスをいただきました<(_ _)> お子様用の長靴、といっても雪仕様のものもあるんですね~。 私たちが利用しているクルマの履物(タイヤ)も おんなじです...
2019年1月22日
腰が( ̄д ̄)今日のたなか5
小松市 加賀市 能美市 ご覧の皆様、こんにちは♪ 小松市沖町 タイヤ館コマツ です◎ 冷えますね((((''Д'')) 雨が降ったり、あられが降ったり。 気温が低いからでしょうか、筋肉がどうにかなって(わからない) 腰がじわじわ痛むたなかです。 腰は大事ですよね・・・・ 「私は大丈夫!!!」と安心して...
2019年1月21日
レグノ GR-XⅡ
さらに進化を遂げた レグノGR-XⅡ。 摩耗しても静粛性が持続し、 優雅な乗り心地と応答性の高いハンドリング、そして 低燃費・ライフ・ウェット性能が良くなりました。
2019年1月20日
タイヤ館コマツに子供用の机が出現!待ち合いコーナーには・・(略)今日のたなか4
小松市 加賀市 能美市 HPご覧の皆様、こんにちは♪ 小松市沖町 タイヤ館コマツ です☆ 雨が雪になったりならなかったり まーあ不安定なお天気ですね。 少しずつ新しい住まい・店舗も慣れてきたところです。 改めましてこんにちは、スタッフの たなか です。 趣味は、 山歩き といいましょうか|д゚) 過...
2019年1月18日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.