★トヨタ アルファード DBA-AGH30W 夏タイヤ 新品交換 プレイズPXーRVⅡ
加賀市、能美市、小松市のみなさま お世話になっております! タイヤ館コマツです♪ 本日、ご紹介の作業は トヨタ アルファード 夏タイヤ新品交換 以前にも当店をご利用頂いてる お客様。 最近、雨の日の走行時や 強めのブレーキのときに 滑りやすくなった感じがして 不安になってきたので 安心と安...
2022年9月1日
★タイヤのひび割れは、どの程度までなら大丈夫?
冬タイヤへの 履き替えシーズンインまで あと2~3カ月となりました。 現在はかれている、夏タイヤは しっかり使えそうですか? 近所をちょこっと乗り や 週末だけ車を使用されるユーザー の方々は タイヤの溝の深さが しっかり残っている状態だから 問題なし!大丈夫! と、思われてる方も 多いの...
2022年8月31日
★残暑厳しい、この時期はバッテリーの夏バテに要注意です!
まだまだ 暑~い日が続いてますので 夏の定番トラブル 【バッテリー上がり】に お気をつけください! 車のバッテリーは 走行中に自動充電されており 非常に長持ちする構造になっています。 ゆえに 忘れがちになっちゃうのが バッテリーの【経年劣化】です。 悲しいことに 経年劣化は必ず訪れます。 ...
2022年8月28日
タイヤの空気圧低下を抑えるのには窒素ガスの充填がおすすめです!
ピッカピカに洗車したし、タイヤも新品に交換したばかり。 エンジンオイルやバッテリーも定期的に交換しているので問題ナシ!さあどこへお出かけしようか?なんて計画を立てるのは楽しいですよね。 でも、お出かけ前にしていただきたい大事なことがあります。 それは、タイヤの空気圧のチェックです...
2022年8月26日
★トヨタ プリウス DAA-ZVW30 ナビ・オーディオユニット交換
加賀市、能美市、小松市のみなさま お世話になっております タイヤ館コマツです♪ 本日、ご紹介の作業は トヨタ プリウス ナビゲーションAVユニット交換 いつも当店をご利用頂いてる お客さま。 最近 ナビ・オーディオの調子が悪いんです。 起動するときもあれば 起動しなくなることもあります。 ま...
2022年8月20日
タイヤのローテーションとは?頻度は?タイヤを長持ちさせるための目安や注意点を解説!
走行距離がのびれば、それに合わせてすり減っていくのがタイヤです。 経年による劣化が理由になることもありますが、コンスタントに愛車を運転される方の場合は摩耗度合いで交換に至ることが多いのではないかと思います。 消耗部品とわかってはいても、交換にかかる費用を考えればタイヤをできるだ...
2022年8月19日
★冬タイヤの下準備の相談増えてます♪
まだまだ 残暑厳しいですが 冬タイヤの下準備の相談 増えてます♪ 冬タイヤの 下準備はじめませんか♪ 今年クルマを 買い替えしたし 冬タイヤ新調しなきゃな~ 3〜4シーズン使用経過したけど スタッドレスタイヤつかえるのかな? 履き替え作業の 予約しとこうかな~ こんな感じで モヤモヤしている...
2022年8月19日
★マツダ CX-5 3DA-KF2P 夏タイヤ新品交換 アレンザ001
加賀市、能美市、小松市のみなさま お世話になっております! タイヤ館コマツです♪ 本日、ご紹介の作業は マツダ CX-5 夏タイヤ新品交換 初めての来店のお客様 溝の深さは大丈夫そうなんですが ゴムが劣化して、ひび割れており 最近、雨の日の走行時や 強めのブレーキのときに 滑りやすくなった感じ...
2022年8月14日
★スバル/BRZ STI 3BA-ZD8 CUSCO street zero A(車高調)★
加賀市、能美市、小松市のみなさま お世話になっております! タイヤ館コマツです♪ 本日は、三重県の タイヤ館 スズカ店さん (認証工場店) にて 行われた作業を 紹介させて頂きます♪ 皆さん、こんにちは タイヤ館スズカ店です! 本日 紹介させていただく作業は コチラ! スバル/BRZ STI 3BA-ZD8 C...
2022年8月13日
★おくるまのメンテナンスの基本【オイル交換】忘れてませんか?
あれ? 最後にオイル交換したの いつだっけ? 忘れちゃった方は 点検だけでも 気軽にご来店ください♪ お出かけ前に点検しとくと 安心してお出かけを 楽しめちゃいますよね♪ 点検は無料サービスです♪ 点検記事/詳細はコチラ あまり距離を走らない 【ちょこっと乗りの方】は 【距離】だけではなく 期...
2022年8月8日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.