タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ

0761-22-7088

通常期 10:30~19:00

〒923-0861 石川県小松市沖町ナ20番1 Map

店舗おススメ情報

現在履いてるスタッドレスタイヤ、ちゃんと効いてますか?

2025年2月8日

今週は冷え込んで

まとまった積雪がありましたね。

 

8号線、加賀産業道路も

見事な、ツルツル路面になってました。

 

ところで

みなさまの、現在履いてる

スタッドレスタイヤは

ちゃんと効いてましたか?

 

 

今、履いているスタッドレスタイヤは

3~5シーズン使用経過してるし

 

やっぱり、効きが弱くなって

滑りやすくなった感じがする・・・

 

こんな感じでモヤモヤしている

みなさま!

 

まずは

お気軽に点検に来てください♪

点検は無料なんです♪

 

それでは

スタッドレスタイヤに必要な

点検項目ポイントを

ご紹介します♪

 

点検項目①:【溝の深さ】

 

 

プラットフォームから1ミリ以上の

残溝が必要です。

 

冬タイヤのプラットフォームとは?

 

 

 プラットフォーム詳細記事はコチラから

 

50%摩耗目安のプラットフォームまで

1ミリ以下の場合は

速やかな、買替えを推奨いたします。

 

うっすら積もった路面状態でも

積雪時の性能が大幅に落ちており

 

滑り出しが早く

デリケートな運転が求められる

残溝状態です。

 

 

点検項目②【ゴムの軟らかさ】

 

 

 

冬タイヤは、ゴムの軟らかさが重要です。
 
滑りやすい路面に密着させるには
ゴムの軟らかさが必要になります。
 
タイヤのゴムは
温度が低くなれば、硬くなります。
 
また経年劣化によっても
硬くなります。
 
 
ゴムが硬くなりますと
滑り出しが早いので
よりデリケートな運転が必要となります。
 
以上のことから
 
専用器具でゴムの軟らかさを
点検いたしてます。
 

 

点検項目③【空気圧補充】

 

 

こまめに空気圧点検しておくと
 
判別がむずかしいスローパンクも
発見できちゃいます。
 
そのほか点検項目として
外傷/キズの状態を点検させて頂きます。
 
 
以上のタイヤ点検は
無料点検になります。
お気軽にお申し付けください。
 
 
 
ちなみに
スタッドレスタイヤが買替え時期かも?
と感じてるかたも、ご安心ください。
 
購入相談時にも
タイヤの状態点検をさせていただいてます。
 
 

タイヤ館が、お薦めするスタッドレスタイヤ

もしも

今履いてるスタッドレスタイヤが

買い替え時期のみなさま♪

この機会にぜひ、ご検討くださいませ♪

 

 

 

商品の詳細はこちらから

 

ブリザック【VRX3】の

試乗会後

スタッフ居村のインプレッション

 

 VRX3の商品選びの

ご参考になれば光栄です♪

 

凍結路面を想定した

スケート場での試乗でした♪

 

① まずは、加速・発進です。

多少ラフなアクセルの踏みこみをしました。

当然スベって空転するのですが

スベりから回復(グリップ)状態に戻るのが早く

グイグイ、前に楽に進めました♪

 

② おつぎは、8の字に旋回です。

オーバースピード気味に進入させて

横スベりが発生しても

スベりから回復(グリップ)状態に

戻るのが早く

グイグイ、曲がれます♪

 

 

③ 最後は、急ブレーキ(フルロック)です。

せわしなくABSが作動して

ブレーキ中もスベっていても

車の姿勢の変化(横に向く力)がなく

安定感がとても頼もしかったです♪

 

④ 総括です。

もしスベっても

コントロールがしやすく

修正・補正がちゃんと効くので

恐さを感じにくく

むしろ頼もしいくらいです♪

 

 

すべてにおいて、VRX2より

さらに安心感があり、楽に運転できましたよ♪

 

この性能にプラスアルファ

 

【より減りにくくなった→長持ち】

 

【より静かになった→快適】

 

【ゴムの経年劣化による(硬化)が遅い

→効きめが長持ち】

 

 

ちなみに

スタッフ居村は、VRX3に買い替えしました。

絶賛満足中です♪

 

 

 

タイヤ館コマツ店では

お電話、Web、メールでの

【作業予約、購入相談予約、相談】

受付サービス

を実施しております。

 

 

 

お電話でご相談/作業予約はコチラから

TEL  0761―22―7088

 

 

Webで作業予約できます♪

 

Webでの、作業予約はコチラから

 

 

Webで相談できます♪

 

Webでの、ご相談はコチラから

 

 

タイヤ購入/見積もり相談される場合は

相談前の【事前準備】

をしておくと

スムーズに気持ちよく相談できちゃいます♪

 

タイヤ見積もり/相談【事前準備】の詳細はコチラ

 

お気軽に、お問合せくださいませ♪

 

おしまい

カテゴリ:タイヤ関連 点検