スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

タイヤ空気圧モニタリングシステム

2016年8月11日

今日の天気は晴れでしたね。

比較的に気温も高くならず、少し涼しかったかもしれませんね。

では、今回のオススメ商品、タイヤ空気圧モニタリングシステム、通称TPMSのご紹介です

TPMSはお車に乗りながらも、タイヤの空気圧を知る事が出来るものです。

通常の空気圧だと、青色のランプが、空気圧が減ると黄色、赤色に変わっていきます。

赤色のランプが光った祭はパンクの恐れがリますので、すぐに点検出来るとこ、または

タイヤ館へお越し下さい。

なんでTPMSがオススメかと言いますと、パンクしていた際、そのまま乗ってしまう事でパンク

修理が行えないケースが非常に多いです。

なのでTPMSがあれば早くに気付く事が出来て、タイヤを買わずに修理だけで済むのです。

なのでTPMSはオススメです

担当者:太田

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30