記事一覧
-
スイフトスポーツ クスコ車高調キット+e-con2 取付
人気が高く入庫の多い車両、スイフトスポーツに 【CUSCO STREET ZERO A & e-con2】 を取付しました。 ZC33S スイフトスポーツ 【CUSCO STREET ZERO A】 【e-con2】の操作部はお客様のご希望で エアコン操作部下に設置しました。 減衰力調整(40段)が手元で出来て、非常に便利なパーツです。 写...
2022年6月25日
-
E12ノート リアスポイラー取付
当店のホームページにたびたび登場するE12ノートに 【IMPUL製リアスポイラー】 を取付しました。 全体図 通常はリアスポイラー本体をボディ同色に塗装するのですが お客様のご希望でホイールや下回りのスポイラーに合わせてブラックに塗装しました。 IMPUL製だけあって商品のクオリティーや 取付具...
2022年6月25日
-
スイフト ダウンサス&ホイール
本日は、前回HKSマフラーを装着させて頂きましたお客様の、スイフトスポーツを更にスポーティーに仕上げます! まずはRS☆R製のダウンサス” Ti2000 Down”に換装しました! 保安基準を満たすローダウンに、30%~50%のバネレートアップにより走行性能を向上を狙います! ⤴ここで...
2022年6月20日
-
ノア 純正ショックアブソーバー交換
本日は、80系ノアの純正ショックアブソーバー交換を行いました。 走行距離が多くなり、乗り心地が悪くなってきたとのことで 部品交換してリフレッシュしました。 ショックアブソーバー以外の消耗部品も同時に交換します。 スプリングはそのまま再利用しました。 足廻り交換後、アライメント調整を行...
2022年6月20日
-
レクサスIS・Fスポーツ BBS仮装着
レクサス【GS・Fスポーツ】にお乗りのお客様が【IS・Fスポーツ】に乗り換えられたので 以前使用されていた【BBS RE-V】を仮装着しました。 データ上ではリアタイヤがはみ出そうだったのですが、 しっかりと収まってくれました。 今年の冬にスタッドレスタイヤ(もちろんVRX3!!)とセットして装着予...
2022年6月12日
-
トゥーラン アライメント調整
本日のアライメント調整は、 【VW トゥーラン】です。 足廻り部品交換に伴い、測定・調整を行いました。
2022年6月12日
-
カローラ アライメント調整
リアタイヤの内減りが激しいので直してほしいというご依頼を受けて カローラのアライメント調整を行いました。 数か月でリアタイヤがツルツルになってました。 現行のカローラはリアサスペンションが独立なのでトゥ調整ができるようになってます。 調整前と調整後のデータです。 リアタイヤがかなり...
2022年6月11日
-
エスティマ インチアップ
先日ご購入いただき入荷待ちタイヤ・ホイールセットを取付けさせていただきました。 ホイールは【レオニスMX】 タイヤは【セイバーリングSL201】 です。 装着写真 レオニスMX 18インチ カラー:BMCMC(ブラックメタルコート ミラーカット) ミラーカットが光り輝いてます!! ご購入ありがとうござ...
2022年6月5日
-
新型NOTE オーテッククロスオーバー ホイール交換
新型NOTE オーテッククロスオーバーのお客様に 【WORK EMOTION RS11】 をご購入いただき、本日装着させていただきました。 オーテッククロスオーバーは標準が16インチで タイヤは新車装着のエコピアEP150をそのまま使用しました。 せっかくなのでナットも新たにご購入いただきました。 車が新しくデ...
2022年6月4日
-
シビック Type-R FK8 マフラー取付!
本日は、前回アルミホイールを装着させて頂きましたユーザー様のお車に、ブリッツ製マフラーの取付作業を行いました! 商品は”ブリッツ NüR-SPEC カスタムエディション” で、テール部分が、ステンレスカラー・チタンカラー・カーボンレッドの3タイプが設定されており、お好みのカラーが選択...
2022年6月4日