スタッフの安藤です! タイヤ館 加古川 では 各メーカーの車高調も取り扱っております! 今回はCX-3に ビルシュタイン車高調を取付しました! 作業時にはお車をしっかり養生します! 車高は3センチダウン! 日常でも困らないレベルの低さに合わせました! お値段はそれなりにする車高調ですが、...
スタッフの安藤です! いよいよ11月! スタッドレスタイヤのお取り付けが本格化してまいりました! そんな本日は アルファードのスタッドレスタイヤ取付の様子をお伝えします。 取付するタイヤは 「ブリザックVRX2」です。 ブリヂストンスタッドレスタイヤの中で、 最も氷上性能が高く、快適性にも...
スタッフの安藤です! いよいよ11月! 今年もあと2か月! 早いですねー!(毎年言ってる気がしますが) そんな今月最初の日記は BMW116i のタイヤ交換です! タイヤは『トランザER300』! 純正指定に合わせてランフラットタイヤを取付しました。 アライメント調整もしっかり行います! 完成の図...
早いもので、10月も残りわずかとなりましたね! ということは、今年も残すところ約2か月なんですね… さらに、現在開催中の『集中得市』は残り2日となりました!! 買い得なこの機会に是非ご利用ください!! さて、本日作業させていただいたのは、レーダー探知機の取り付けです。 ユピテル SUPER ...
スタッフの安藤です! タイヤ館 加古川では ☆集中得市☆を開催します! 期間は 10月20日(土)~10月28日(日)! 夏タイヤもスタッドレスタイヤもお買い得ですよ~♪ 期間中にブリザックをご購入いただいた方には ブランケットもプレゼントします♪ よろしくお願いしま~す♪
スタッフの安藤です! 突然ですが! スタッドレスタイヤをご検討の方に朗報です♪ スタッドレスタイヤを買うなら、 シーズン前がお得ですよー♪ 理由は3つ! ①まだ在庫がタップリ! 性能?値段?自分にピッタリのスタッドレスタイヤをお選びいただけます! ②じっくり慣らし運転できる! ぶっつけ本番...
運動性能を重視する多くのハイパフォーマンスカーに新車装着タイヤとして採用され、市販用タイヤとしてご好評いただいた『POTENZA S001』(ポテンザ エスゼロゼロワン)がモデルチェンジとなりました。 ☆さらに進化した、プレミアムスポーツタイヤ『POTENZA S007A』(ポテンザ エス・ゼロ・ゼロ・セ...
スタッフの安藤です! 本日の日記は アウディA3 のタイヤ交換です! もうご購入から10年になろうかというお車ですが、 とっても綺麗にされています! タイヤは、新商品の『ポテンザS007A』を取付させていただきました。 そして『アライメント調整』もしっかりと! 専用の設備&技術を備えており...
もう気づけば10月! 今年もあと3か月を切りました! この時期になると気になってくるのが スタッドレスタイヤですね! スタッドレスタイヤは シーズンオフに買うのが一番お買い得なんです♪ 知っている人はもう準備を始めています! スタッドレスタイヤをお得に買いたいなら、 シーズンオフの10...
台風も過ぎ去り、少し蒸し暑い日が続きますね(@へ@:3 来週には雨が降るとかなり肌寒くなるそうですよ~ 気温の変化には十分お気をつけ、お過ごし下さい!^w^ どうも!主任のタキです! 本日ご紹介はコペンのホイール交換です★ミ お車のカラーがイエローとの事で、ホイールもゴールド色が希望...
さあー パワークラフト製 エキゾーストシステム装着です。 ちなみに純正にて純正オプションでのバルブコントロールが装着されていましたので そのシステムを使用のモデルにしております http://www.power-craft.jp/base15.html メーカーホームページ バルブコントロール部分になります 出口はチタ...
スタッフの安藤です! 10月だというのに、暑いですね! そんな暑いなかですが、 実は今!お買い得!なのが・・・スタッドレスタイヤなんです! スタッドレスタイヤは シーズン前に買うのが何よりお買い得♪ ①今なら、まだ在庫もタップリ! 豊富な在庫から、最適なタイヤを選べます! ②じっくり慣らし...
スタッフの安藤です! 国産車のタイヤ交換も絶好調! 本日は、ランドクルーザープラドのタイヤ交換です! タイヤは『デューラーH/L850』です。 乗り心地やライフ性能を重視したタイヤです! SUVだって、乗り心地良く快適な方が良い!という方にオススメ(^^) そして空気圧センサーTPMSも同時...
こんにちは、主任の多木です! ここ最近本当に輸入車のお客様が多くご来店頂いております。 本日は、BMW X3 F25 の作業をご報告させて頂きます! ●タイヤ交換 ●オイル交換・オイルエレメント交換 ●エアエレメント交換・クリーンフィルター交換 ●ワイパー交換 ●ドライブレコーダー付け ●四輪ト...
スタッフの安藤です! ようやく涼しくなり、秋らしくなってきましたねぇ~ そんな中、涼しくなってきたら注意してほしいのが 『タイヤの空気圧』 なんです! タイヤの空気圧は 気温の影響を受けやすい要素のひとつ! 特に、どんどん気温が下がってくるこの時期は 空気圧が低下しやすいんです! 最近...