タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ

079-427-6890

10:30~19:00

〒675-0035 兵庫県加古川市加古川町友沢441-1 Map

店舗おススメ情報

ダイハツ ムーヴ LA150S CVTF(コンティニューアスリー・バリアブル・トランスミッション フルード)交換

2024年8月28日

こんにちは!TOMADAです!

 

緑色の文字をタップすると、専用ページに移動出来ます。是非ポチッと押してみて下さい。

 

本日のご紹介、ダイハツ ムーヴ LA150S CVTF(コンティニューアスリー・バリアブル・トランスミッション フルード)交換レポートです。

こちらの車両は以前ご紹介しました。

・ダイハツ ムーヴ LA150S アライメント調整

 
車両点検の際に、CVTFが汚れており、たずねてみました。
 
Q.CVTF交換されたことありますか?
 
A.一度もないです。
 
ということで交換する運びになりました。
 

そもそも、CVTFとは?

CVTF(コンティニューアスリー・バリアブル・トランスミッション フルード)

の頭文字であり、

2種類の滑車とベルトを利用した自動変速機の作動油のことです。
 
CVTの滑車の溝幅を油圧動作で調整するための油です。MTやATとは違って歯車がないため、低速から高速まで継ぎ目のないスムーズな加速ができます。スムーズに加速するためには、滑車とベルトの潤滑も大切な役割です。
 
※以下CVTFと省略させていただきます。
 

ご来店ありがとうございました!

 

それでは早速レポートしていきましょう!

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

本日の交換商品はこちら!

ECO DASH(エコダッシュ)

フルシンセティック(100%化学合成油)

当店専用のマルチフルードです。

 

ECO DASH エコダッシュ

 

ダイハツ ムーヴ LA150S ATF(オートマチックトランスミッションフルード)交換 エコダッシュ当店のATF&CVTFの交換方法は、専用のチェンジャーを使用し、エンジン始動状態(アイドリング状態)で、新油を入れる→循環する→オイルを抜くといった工程で交換いたします。

 

Before(ご使用されていたオイル)

 

After(新油)

After 新油の色

 

ATF&CVTFの交換を怠ると、次のような症状が出ます。

トランスミッションの寿命が縮む可能性がある
燃費の悪化
加速の低下
変速ショックが出る場合もある
様々な故障に繋がる

 

ATF&CVTFを交換することで、

トランスミッションの寿命を向上
燃費の向上
加速の向上
変速ショックの予防
様々な故障の予防
 
につながります。
 
この様な、症状にならない様にATF/CVTF交換をしましょう。
 

ATF&CVTFの交換目安は、

2年または20,000kmに1回推奨しています。

 

姫路市、高砂市、加古川市でATF&CVTFの事でお悩みの方、ATF&CVTFのご相談・点検・こ交換の事なら、タイヤ館加古川店にお任せ下さい!

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

夏は、これをやっておきたい!

 

あなたの愛車、こんな症状が起きていませんか?まずは点検を!
 
・エアコンの効きがいまひとつ、風量が弱くなった。
・エアコン稼働時にパワーダウンや燃費低下を感じる。
・エアコンを作動すると車内にイヤなニオイがただよう。
 

カーエアコンリフレッシュ術・3選

 

エアコンフィルター

タイヤ館 エアコンフィルター交換

エアコンフィルターは集塵した微粒子などで汚れると、ニオイの原因になったり、目詰まりによって燃費やエアコンの効きにも影響します。一般的な交換の目安は1年もしくは走行1万kmほどです。

 

エアコン添加剤

タイヤ館 エアコン添加剤

エアコンガスを圧縮するコンプレッサーの潤滑性を向上させ、エアコンのフリクションを軽減し、エアコンの冷房効率を向上させるのが「エアコン添加剤」。燃費悪化とパワーロスも抑えます。

 

エバポレーター洗浄(エアコン洗浄)

タイヤ館 エアコン洗浄 エバポレーター洗浄

エアコン内部の熱交換器「エバポレーター」に汚れが付着するとニオイの原因になります。専用ツールを使って直接洗浄し、ニオイのもとを断つ「エバポレーター洗浄(エアコン洗浄)」でクリーンで快適な車内に!!

 

【カーエアコンリフレッシュ〈エアコンフィルター・エアコン添加剤・エバポレーター洗浄(エアコン洗浄)〉】作業予約の方はこちらより

 

タイヤ館 アライメント調整 アライメント測定

【アライメント調整】作業予約の方はこちらより

 

・車検のことならタイヤ館【詳細】

 

タイヤ館 車検

 【車検】←ご相談の方はこちらより
 

タイヤ館 カーメンテナンス 予約

【カーメンテナンス】作業予約の方はこちらより

 

タイヤ館 無料安全点検

【愛車の無料安全点検】作業予約の方はこちらより

 

・エンジンオイル【詳細】

 

タイヤ館 エンジンオイル交換 予約

【エンジンオイル】作業予約の方はこちらより
 

・バッテリー【詳細】

 

路上トラブルで一番多いのがバッテリーあがりです。
早めのバッテリー交換をオススメします。

タイヤ館 バッテリーあがり バッテリー交換

【バッテリー交換】作業予約の方はこちらより

 

・防錆コーティング【詳細】

 

タイヤ館 防錆コーティング 防錆コート

【防錆コーティング】作業予約の方はこちらより

 

 

最後までホームページの、ご閲覧いただきありがとうございました!

 

 

メールでの簡易お見積り・作業予約も承っております。
下記のリンクからご相談内容・お車情報・お客様情報必須項目をご記入の上ご相談・作業予約ください。
作業予約の方は、作業サービス選択→日程選択→予約完了の順になります。
 
【ATF ・ CVTF交換】作業予約の方はこちらより
 
【お見積り・ご相談】←お見積り・ご相談の方はこちらより
 

【作業予約】作業予約の方はこちらより

 

【タイヤ館アプリ】←アプリ登録はこちらより

タイヤ館アプリ

 

 

タイヤ館 加古川←アクセスはこちらより
〒675-0035
兵庫県加古川市加古川町友沢441-1
TEL 079-427-6890←お問い合わせはこちらより
営業時間  10:30-19:00
定休日 火曜日
 

当店は加古川市加古川町、明姫幹線沿い、播州大橋渡ってすぐのマクドナルドさんの隣にあります。

お気軽にお問い合わせ下さい!

 

【次回店舗おススメ情報】

次回、日産 セレナ ワイパー交換の巻

次回店舗おススメ情報

 

関連情報もあわせてご覧ください

カテゴリ:オイル関連 


担当:TOMADA