日産 セレナ HC26 ATF(オートマチックトランスミッションフルード)交換
2024年2月28日
こんにちは!TOMADAです!
緑色の文字をタップすると、専用ページに移動出来ます。是非ポチッと押してみて下さい。
本日のご紹介、日産 セレナ HC26 ATF(オートマチックトランスミッションフルード)交換レポートです。
ATF(オートマチックトランスミッションフルード)
※以下ATFと省略させていただきます。
こちらの車両は車両点検でご来店された際にオイルが汚れていたので作業させて頂きました!
ご来店ありがとうございました!
それでは早速レポートしていきましょう!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
本日の交換商品はこちら!
ECO DASH(エコダッシュ)
フルシンセティック(100%化学合成油)
当店専用のマルチフルードです。
当店のATF&CVTFの交換方法は、専用のチェンジャーを使用し、エンジン始動状態で、新油を入れる→循環する→ご使用していたオイルを抜くといった工程で交換いたします。
Before(使用されていたオイルの色)
After(新油の色)
ATF&CVTFの交換目安は、
2年または20,000kmに1回です。
ATF&CVTFのご相談・こ交換の事なら、タイヤ館加古川店にお任せ下さい!
【アライメント調整】←作業予約の方はこちらより