三菱 パジェロミニ H58A エンジンオイル交換
こんにちは!PIT担当のTOMADAです!
緑色の文字をタップすると、専用ページに移動出来ます。是非ポチッと押してみて下さい。
本日のご紹介は、三菱 パジェロミニ H58A エンジンオイル交換レポートです。
車検の際にご一緒に作業させていただきました!
ご来店ありがとうございます!
それでは早速レポートしていきましょう!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
本日ご交換商品はこちら!
ECO BLAST(エコブラスト)
ベースオイル:全合成油/Full Synthetic(フルシンセティック)
粘度:0-WIDE(ゼロワイド)
粘度は「0-WIDE」と珍しい表記ではありますが、マルチに対応するエンジンオイルで、純正指定粘度0W-16・0W-20・0W-30・5W-20・5W-30などに幅広く使用できます。
また品質は、2種類の合成油ベースを配合し、熱によるエンジン内部ダメージから保護し、オイル性能の低下を抑制します。
〜エンジンオイル交換の作業工程〜
①まず車両からエンジンオイルを抜きます。
※車種により上抜きもあります。
②ドレンガスケット(パッキン)は、新品交換を無料でしています。
※車種により異なります。
③ドレンボルトの締め付けはトルクレンチを使い正確に締め付けます。
※車種により異なります。
この様に作業を行います。
エンジンオイル交換目安は、
3,000km〜5,000kmまたは6ヶ月に1回の交換が目安です。
エンジンオイルの相談・点検・交換のことなら、タイヤ館加古川店におまかせ下さい!
【アライメント調整】←作業予約の方はこちらより
・車検のことならタイヤ館【詳細】
【車検】←ご相談の方はこちらより
【カーメンテナンス】←作業予約の方はこちらより
タイヤも車も冬支度を!
・防錆コーティング【詳細】
【防錆コーティング】←作業予約の方はこちらより
【タイヤ履き替え(夏⇔冬)】←作業予約の方はこちらより
最後までホームページの、ご閲覧いただきありがとうございました!
関連情報もあわせてご覧ください