ダイハツ ムーヴコンテ L575S バッテリー交換
こんにちは!PIT担当のTOMADAです!
緑色の文字をタップすると、専用ページに移動出来ます。是非ポチッと押してみて下さい。
本日のご紹介は、ダイハツ ムーヴコンテ L575S バッテリー交換レポートです。
こちらの車両は以前ご紹介しました。
・ダイハツ ムーヴコンテ L575S タイヤ交換
バッテリーを診断したところ要注意と診断されたので、バッテリー上がる前にご交換させて頂きました!
ご来店ありがとうございました!
それでは早速レポートしていきましょう!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
本日の交換商品はこちら!
(GSユアサ エコ.アール レボリューション)
アイドリングストップ車専用バッテリーです。
(ISSバッテリー)
GSユアサといえば
①国内シェアNo.1
②大容量
③長寿命
詳しくは緑色専用ページへジャンプ!
Before
After
当店ではこちらの専用診断機にてバッテリー交換後の「バッテリー放電電流積算クリア」や「アイドリングストップ」のリセット作業も行っていますのでご安心してお任せください。
・バッテリー交換をいつしたか記憶にない
・車のこと全く分からない
・乗ったら乗りっぱなし
・車のメンテナンスしたことない
そんな方も中にはいらっしゃるかと思いますので安心下さい。
タイヤ館加古川店では、高性能バッテリーテスターで正確に診断しお客様にお伝えします!
バッテリー交換目安は、2〜3年に1回です。
バッテリーの点検・ご交換の事なら、タイヤ館加古川店にお任せください!
タイヤ館加古川店では、作業とご一緒に愛車の無料安全点検も受けられますのでお気軽にお声掛けください!!
・車検のことならタイヤ館【詳細】
・エンジンオイル【詳細】
【バッテリー】←作業予約の方はこちらより
【アライメント調整】←作業予約の方はこちらより
最後までホームページの、ご閲覧いただきありがとう
関連情報もあわせてご覧ください