ホンダ N-BOX JF3 防錆コーティング施工
こんにちは!PIT担当のTOMADAです!
緑色の文字をタップすると、専用ページに移動出来ます。是非ポチッと押してみて下さい。
本日のご紹介は、ホンダ N-BOX JF3 防サビコーティング施工レポートです。
こちらの車両は以前ご紹介しました。
・ホンダ N-BOX JF3 タイヤ交換
以前車両点検した際に錆びていたので、作業させていただきました!
それでは早速レポートにまいりましょう!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Before フロント ハブ
Before リア ハブ
錆の部分は、全て専用工具にて処理させて頂きました。
After フロント ハブ(防錆コーティング)
After リア ハブ(防錆コーティング)
下回り、足回り、ハブ部分に走行中の雨や潮風や凍結防止剤(塩化カルシウム)などが付着し、十分に取り除くことが出来ず、サビによる腐食でホイールが車両から外れないケースやマフラーの破れや折れ落下にも繋がります。
1年に1回の防サビコーティングをオススメします。
タイヤ館加古川店では、作業とご一緒に愛車無料安全点検も受けられますのでお気軽にお声掛けください!!
【愛車の無料安全点検】←作業予約の方はこちらより
・車検のことならタイヤ館【詳細】
・エンジンオイル【詳細】
【バッテリー】←作業予約の方はこちらより
【アライメント調整】←作業予約の方はこちらより
最後までホームページの、ご閲覧いただきありがとうございました!
当店は加古川市加古川町、明姫幹線沿い、播州大橋渡ってすぐのマクドナルドさんの隣にあります。
お気軽にお問い合わせ下さい!
関連情報もあわせてご覧ください