記事一覧
-
タイヤ館で車検!3つのメリット!
タイヤ館で「車検」を取り扱っていることをご存じですか? タイヤだけではなく、オイルやバッテリーの交換など、メンテナンスも幅広く手掛けており、 車検も安心してタイヤ館におまかせいただくことができます! タイヤ館で車検を受ける3つのメリット! <メリット その1>交換部品がお得! タイヤ...
2025年2月10日
-
カーバッテリーは寒がり(( ´・ω・)) お使いのバッテリーは弱ってませんか?
こんにちは! タイヤ館磯子店です(*'ω'*)/ まだまだ寒い日が続きそうです。 冬のお困りごとの一つといえばバッテリートラブル 今回はバッテリー交換のご紹介です。 どうして冬はバッテリー上がりが増えるのか 液温が低下することで充電や放電が機能しなくなり トラブルにつながりやすくなります。 ...
2025年2月6日
-
【パンクした時ってどうしたらいい?】タイヤ館のパンク修理、1本交換!
いつもタイヤ館磯子のホームページをご覧いただき 誠にありがとうございます。 パンクしたらどうしたらいい? ~安全な所で停車~ パンクしたまま走行するのは危険です。 まずは路肩など安全な所で停車しましょう! ~ロードサービス等へ連絡、スペアタイヤへの交換~ スペアタイヤをお持ちの方はス...
2025年1月23日
-
パンクで困ったら!お気軽にお問合せ下さい。
いつもタイヤ館磯子のホームページをご覧いただき 誠にありがとうございます。 2種類の修理方法でご対応しております♪ ~外面修理~ ホイールからタイヤを外すことなく外面から詰め物をする方法 《メリット》修理費用が安価、作業時間が短い 《デメリット》修理箇所からのエア漏れ再発率が高い ~...
2025年1月17日
-
愛車を長くお使いいただくために、おクルマの日常点検もタイヤ館におまかせください!
こんにちは、いつも当店をご利用いただきましてありがとうございます。 突然ですが、おクルマの日常点検を最後にされたのはいつだったか覚えていらっしゃいますか? 最近では、おクルマを長く乗り続ける方が増えてきているようで、 当店にもおクルマを大事に乗られているお客様が多くいらっしゃいま...
2025年1月16日
-
パンク修理ご相談ください!!
いつもタイヤ館磯子のホームページをご覧いただき 誠にありがとうございます。 2種類の修理方法でご対応しております♪ ~外面修理~ ホイールからタイヤを外すことなく外面から詰め物をする方法 《メリット》修理費用が安価、作業時間が短い 《デメリット》修理箇所からのエア漏れ再発率が高い ~...
2024年12月6日
-
『パンクした!』そんな時はタイヤ館へご相談下さい♪
いつもタイヤ館磯子のホームページをご覧いただき 誠にありがとうございます。 2種類の修理方法でご対応しております♪ ~外面修理~ ホイールからタイヤを外すことなく外面から詰め物をする方法 《メリット》修理費用が安価、作業時間が短い 《デメリット》修理箇所からのエア漏れ再発率が高い ~...
2024年11月24日
-
タイヤ館のタイヤ点検は無料!!タイヤを長持ちさせるならぜひ当店でタイヤ点検を!
クルマを路肩に寄せすぎたり、駐車場の車止めにぶつけたりして、 お気に入りのホイールを傷つけてしまったという経験は、多くの方がお持ちなのではないでしょうか。 とっても残念な気持ちになりますが、そんなときタイヤも気にかけていらっしゃいますか? また、タイヤの“見える側”にはワックスをき...
2024年11月19日
-
パンク修理・タイヤ1本交換ご相談下さい(*'▽'*)
いつもタイヤ館磯子のホームページをご覧いただき 誠にありがとうございます。 今回はパンク修理についてのご紹介! 2種類の修理方法でご対応しております♪ ~外面修理~ ホイールからタイヤを外すことなく外面から詰め物をする方法 《メリット》修理費用が安価、作業時間が短い 《デメリット》修...
2024年11月14日
-
寒い季節はバッテリー上がりに要注意((+_+)) タイヤ館でバッテリー無料点検いかがですか?
いつもタイヤ館磯子のホームページをご覧いただき 誠にありがとうございます(*'▽'*)/ 寒くなってくると増えるトラブル ”バッテリー上がり” バッテリーは寒いのが苦手なんです((+_+)) 弱っているとこに追い打ちをかけるように バッテリーが苦手とする「寒さ」が加わることで バッテリー上がりを引き...
2024年11月10日