記事一覧
-
ドライブレコーダー取付事例【ラフェスタ】
車種 日産 ラフェスタ 商品 コムテックZDR026 ドライブレコーダーは装着されていますか? 今や装着が当たり前のドライブレコーダー。 あおり運転や事故などあらゆる映像をしっかりと録画してくれるのです。 本日はラフェスタに取付です。 こちらは上級モデルの【コムテックZDR026】 370万画素の録...
2020年11月2日
-
タイヤアルミセット+車高調+1G増し締め+アライメント調整(N-ONE)
車種 ホンダ N-ONE 商品 タイヤ ポテンザ アドレナリンRE004 165/50R16 ホイール レイズ ボルクレーシングTE37KCR 16X55 4/100 45KF 車高調 ブリッツZZ-R 1G増し締め+アライメント調整 これからいろいろな作業をスタートします。 こちらはまだノーマル車高。 フェンダークリアランスがめち...
2020年10月25日
-
ブリッツZZ-R車高調取付事例(ルークス)
車種 日産 ルークス 商品 ブリッツ ZZ-R 本日は、ルークスの足回り整備です。 もとはダウンサスが入っているのですが、長年使用していたことから、車高調にチェンジ。 リヤの下から撮影。ダウンサス。 ZZ-R装着後の撮影です。 こちらが交換前のダウンサス。 ずいぶんとさびが出てきています。 リ...
2020年10月25日
-
ブリッツマフラー交換事例(86偏)
車種 トヨタ 86 商品 ブリッツ NUR-VSR マフラー交換を始めます。 すでに、柿本のマフラーを入れていたのですが、 バックで右出口が輪留めに当たってしまい、 角度がゆがんでマフラーに接触する状態。 曲がったものは戻せませんのでブリッツマフラー交換へ。 納期は1か月半かかりました。 こち...
2020年10月22日
-
アルミホイール・ダウンサス交換事例(タウンボックス)
車種 三菱 タウンボックス 商品 タイヤ レグノGR-レジェーラ 165/55R15 ホイール ラピットパフォーマンス ZX10 15X45 4/100 45BK ダウンサス エスペリアダウンサス (25mm-30mmダウン) ダウンサス交換後にアルミホイールセットの装着です。 ノーマル車高は少々お高めです。 安定感を得る為に...
2020年10月20日
-
ドライブレコーダー取付事例【ハリアーハイブリッド】
車種 トヨタ ハリアーハイブリッド 商品 コムテックZDR026 ドライブレコーダー(前後2カメラモデル) 収めてしまうと見る事も出来ない。 ドライブレコーダーの、ハーネス取り回しや納め方にこだわる そんな取付事例です。 こちらが今回取り付ける商品。 コムテックZDR026。 前後2カメラで別売の電...
2020年10月16日
-
トヨタ クラウン ロイヤルHV 車高調取り付け+アライメント
皆様こんにちは(・`ー・´)v 本日のご紹介です。 車種:トヨタ クラウン 商品:テイン フレックスZ こちらを今回取り付けさせて頂きました。 では交換前の車両状態を見てみましょう!! ~ビフォー~ ↓はフロント装着後です。 タイヤを装着した後に撮ったので、わかりづらくなって申し訳ありません^^; そ...
2020年10月15日
-
ブリッツZZ-R車高調取付。(コルトラリーアートバージョンーR)
車種 三菱 コルトラリーアート バージョンーR 商品 ブリッツ ZZ-R SpecDSCプラス 納期が1か月かかったブリッツZZ-R。 早々に取付作業となります。 ブリッツZZ-R SpecDSCプラス。 室内から減衰力をコントロール出来るKITです。 並べてみると、パーツの点数がとても盛沢山。 取付前。 左が純正、...
2020年10月12日
-
スバル レガシィ 車高調取り付け+アライメント
皆様こんにちは(・`ー・´)v本日のご紹介です。車種:スバル レガシィ商品:テイン フレックスZ こちらを今回取り付けさせて頂きました! では交換前の車両状態を見てみましょう!! ~ビフォー~ 現状でも程よく車高が落ちております。 次は足回りを見ていきます。 ちらっとブルーのステッカーが見えます...
2020年9月3日
-
ドライブレコーダー取付事例【トヨタ ノアHV】
車種 トヨタ ノアHV 商品 コムテックZDR016 ドライブレコーダー取付です。 道路交通法改正であおり運転の厳罰化が強化されました。 ドライブレコーダーの装着も、最近増え始めております。 お出かけになられるとの事で、安心ドライブが出来るようドライブレコーダーを取り付けにご来店。 装着...
2020年8月15日