タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
うっかり空気圧点検を怠ってしまう方には、窒素ガス充填がおすすめですよ!!
みなさん、タイヤの空気圧点検していますか?空気はゴムを透過するので、トラブルがなくても少しずつ抜けていきます。 空気圧が不足していると、タイヤにはいいことがひとつもありません。偏摩耗の発生につながりますし、摩耗ライフも低下します。また操縦安定性を損ないますし、燃費も低下します。...
2022年8月26日
トヨタ エスティマ アライメント調整
みなさま、こんにちは! タイヤ館・磯子のサービス事例をご覧いただきまして、 誠にありがとうございます!! 今回のお車はこちら! 「トヨタ エスティマ」です。 今回はアライメント調整を行いました。 機材を取り付けて、 数値を測定していきます。 エスティマは最近の標準的な前輪駆動車になりま...
2022年8月22日
タイヤのローテーションとは?頻度は?タイヤを長持ちさせるための目安や注意点を解説!
走行距離がのびれば、それに合わせてすり減っていくのがタイヤです。 経年による劣化が理由になることもありますが、コンスタントに愛車を運転される方の場合は摩耗度合いで交換に至ることが多いのではないかと思います。 消耗部品とわかってはいても、交換にかかる費用を考えればタイヤをできるだ...
2022年8月19日
タイヤがこんな減り方をしていたらぜひご相談を。偏摩耗は放っておいたらダメですよ。
タイヤを新品に交換されたときに、それまで履いていたタイヤが「偏摩耗」しているとご指摘を受けたことはありませんか? タイヤのもったいない減り方、つまり「偏摩耗」という言葉は聞いたことがあるけれど、どんなふうに減るの?という方もいらっしゃると思います。 「偏摩耗」とは、タイヤのトレ...
2022年8月10日
ドライブレコーダー指定店モデル
みなさまこんにちは\(^ω^)/ヤツホ♪ 先日マツダ アテンザでドライブレコーダーを付けました(^o^)y モデルはユピテルの指定店モデル! SN-TW84D(前後カメラモデル) 選ばれたお店でしか取り付けの出来ないモデル! https://www.yupiteru.co.jp/products/drive_recorder/sn-tw84d/ 駐車監視もプラス...
2022年8月7日
古い車の見た目をリフレッシュするにはコレ!樹脂コーティングで愛車の艶を取り戻せ!
趣味と言えるほど洗車が大好き、という方は愛車がいつもピカピカかもしれませんが、それでも時が経てばいろいろな場所に経年劣化が感じられるものです。 当店では美しさを保つために、ボディやヘッドライトのコーティングをおすすめしていますが、クルマを若々しく見せるためにはもうひとつ気にかけ...
2022年8月5日
【冬の大抽選会】、開催中です!
【冬の大抽選会】 開催中です!! アンケートに答えて豪華景品をGET! もれなく500円クーポンもプレゼント!! 第一弾の応募期間は 2022年7月29日(金)~2022年9月30日(金) です。 第二弾の応募期間は 第一弾応募開始日~2022年11月30日(水) となり月ます。 特別賞でスタッドレスタイヤ購入割引クー...
2022年7月31日
トヨタ シエンタ アライメント調整
みなさま、こんにちは! タイヤ館・磯子のサービス事例をご覧いただきまして、 誠にありがとうございます!! 今回のお車はこちら! 「トヨタ シエンタ」です。 今回はタイヤ交換後のアライメント調整を行いました。 機材を取り付けて、 数値を測定します。 調整前の状態はこのようになっていました...
2022年7月31日
【冬の大抽選会】開催です!!
【冬の大抽選会】 開催です!! アンケートに答えて豪華景品をGET! もれなく500円クーポンもプレゼント!! 第一弾の応募期間は 2022年7月29日(金)~2022年9月30日(金) です。 第二弾の応募期間は 第一弾応募開始日~2022年11月30日(水) となり月ます。 特別賞でスタッドレスタイヤ購入割引クーポ...
2022年7月29日
スバル レガシィ マフラー交換
皆様こんにちは(・`ー・´)v 本日のご紹介はマフラー交換です。 ↓こちらがノーマルのマフラーになります。 錆腐食による穴開きが発生してしまい、交換となりました。 ↓こちらが新しいマフラーです フジツボ レガリスR タイプエボリューションSV こちらのマフラーは、中間パイプ~マフラー出口までの...
2022年7月29日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ

Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.


