バッテリーの事ならタイヤ館広島店へ!品揃え充実です(一部商品はお取り寄せです)
現在 タイヤ館広島店では アルミホイールの展示を強化しています まだアルミホイールは準備中ですが 順次入荷して来ますので コーナーの完成をお楽しみにして下さい
当店は WAKO’S商品を取り扱っております 今回は 当店で在庫している商品をご紹介いたします なお、店舗にない商品はお取り寄せも可能なので お気軽にご相談ください 【オイル】 ◇PRO-S(プロステージS) Full Synthetic(3D+LCT) 高性能ストリートスペックエンジンオイル 2輪車の規格であるJASO規格に...
タイヤ館広島店では 現在、「ミニバン・ワゴン」フェアを開催しております 期間は 「2月1日~2月29日」まで お買い求めやすいタイヤから アウトレット品や高品質タイヤまで 取り揃えております 今年、タイヤ交換をお考えの方は この機会にぜひ お越しくださいませ 一部対象車種 タイヤ ご来店 お...
こんにちは♪ 広島県広島市安佐南区の八木にありますタイヤ館広島店のたけもとです! 寒いですね、東京の方は雪が積もってるらしいですね 今年は、暖冬ですが 暖冬だと、ドカ雪が降るイメージしかなかったですが 今年は、そぉでも無いですね(私個人の感想です) 寒いので、スタッドレスタイヤもコン...
こんにちは♪ 広島県広島市安佐南区の八木にありますタイヤ館広島店のたけもとです! 最近、書いてなかったですが 生きてます(笑) ホームページのバナーなどを行ってたので 表舞台からは、遠ざかっておりました 最近、寒いので スタッドレスタイヤの新品取り付けが増えております! スタッドレスタイ...
タイヤ館広島ではオイル交換にも力を入れております! 車のエンジンは人間でいうところの「心臓」にあたります そんなエンジン内を循環するエンジンオイルはいわば「血液」 エンジンオイルのコンディションを良い状態で維持することで エンジンを長くベストな状態で保ちます エンジンオイルの役割 ...
こんにちは♪ 広島県広島市安佐南区の八木にありますタイヤ館広島店のたけもとです! 今日も、1日中寒いですねぇ こんな日は、家でぬくぬくしたいですが 普通に仕事ですよねぇ"(-""-)" 私もピットで仕事の時は、足をずっと動かして 寒さをしのいでおります(*^^)v こんな時だからコソ! お車のメンテ...
ついに 2月1日から発売開始‼ (一部サイズは販売時期が異なっております) ブリヂストン最高ランクのタイヤ REGNOシリーズから 最新シリーズが出ました その名も REGNO GR-XⅢ REGNO GR-XⅢは 「静粛性・乗り心地・運動性能などタイヤに求められる 基本性能を進化させることで、深みを増した空間品...
今回は Audi S3 スポーツバッグ BBS LM430の取り付けの紹介です 商品紹介 今回装着するホイールかこちら BBS 『LM430』 サイズ:18x8.0 5/112 +45 カラー:『ディスク』 ダイヤモンドブラック カラー:『リム』 シルバーダイヤカット 車種紹介 今回 BBSを装着する車種は Audi S3 スポーツバッグ こ...
こんにちは♪ 広島県広島市安佐南区の八木にありますタイヤ館広島店のたけもとです! 今日から、寒いみたいですね 朝、家を出た瞬間・・あれ?白い粉が・・・ 雪が舞ってました・・ 朝は、ウチの方は、1℃になってました・・ なので、今日は足元を温かいボアを着て出勤しました 足が、寒くて・・ 皆様...
ここ最近、 気温が上がったり下がったりと 安定しない日々が続きますね〜〜 それにこの時期は風邪もひきやすく 体調管理が難しい時期ですね〜〜 そんな時期でも車は運転しないと生活は出来ないですよね しかも、 車はさまざまなウイルスや菌が 車外から入りやすく 例えエアコンを付けていても ウイ...
ECOPIA NH200シリーズは ブリヂストンの新車装着タイヤと同等性能のタイヤです 新車の時からの燃費性能や乗り心地を落としたくない方は こちらのタイヤがお勧めです
ブリヂストンの基本性能を兼ね備えた リーズナブルなタイヤです タイヤ選びに迷ったら取り敢えずこのタイヤ!!!!
低温から高温まで幅広い温度域で優れた潤滑性を発揮する 「ニューリキッドセラミックステクノロジー」と 強固な油膜を形成するWAKO’S独自のベースオイル技術 「3Dテクノロジー」により エンジンを保護するストリートスペックエンジンオイル。 エンジンオイルとして優れた性能を有しながら 省燃費自...
乗用・軽負荷ディーゼル車に最適 DPFの詰まりの軽減 ・エンジン始動時から5W-30よりも優れた省燃費性能を発揮 ・エンジンオイルに含まれる金属成分を抑え、DPFに対応 フィルターの寿命も長持ち ・エンジンオイルに求められる性能を長時間維持 「0W-30」取り扱いあり 交換目安【5,000km又は6ヶ月】