バッテリーの事ならタイヤ館広島店へ!品揃え充実です(一部商品はお取り寄せです)
こんにちは。安佐南区八木のタイヤ館広島の澤井です。 先日の休みの日にまたまた寒いから鍋を作っちゃいましたよ。いつもはキムチ鍋が多いのですけど、今回は「赤から」って出汁を使ってみました。 これ、メッチャ美味しい! 廿日市のほうに店舗もあるみたいなので、今度行ってみようかな(^^)
みなさまこんにちは。店長の松村です。 みなさま良い新年を迎えられましたか? 今年は戌年。というワケで我が家の愛犬でも ↓↓↓↓↓↓ …↑の彼、先日ドッグランに行ったのですが。 隙を見て柵の隙間から逃亡しやがった(笑) 目的は、豆柴が見えたから遊んでもらおうと思ったらしいんですが… ソッコーで押...
本日朝方から、雪が、降る予定でしたが、まったく降る気配が、ありません 毎年初めは、雪が、降ったりするのですが、降らないと気持ちいい悪いですね(笑)天気は悪いですし、寒いのに、降らないと1月の気分ではないですが、油断は禁物、一度凄く降るかも知れないですね 皆さんも天気予報は、しっか...
明けましておめでとうございます。 今年も宜しくお願い致します。 広島店では御来店いただいた方、 ご成約いただいた方へ福袋をご用意しております! 無くなり次第終了とさせていただいておりますが、 まだまだたくさんありますので、 お気軽に遊びにきてくださいね♪
あ〜 どーも 相田です。 明けまして おめでとうございます(^。^) 今年も タイヤ館広島を よろしくお願いします♪ 今年、 一発目の 日記担当しますよ〜♪ 今年の初売りセール! 1月8日まで開催中です(^^) お買い得商品盛りだくさんです! 当店でお買い物をされたお客様に 福袋をプレゼント! お子様にも...
こんにちは! タイヤ館広島店 阿部 水晶です! とうとう今年も残すは、数時間となりましたね! 今年は皆様のおかげで、良い年を迎えることが出来そうです! 来年も宜しくお願いします!!
本日12月30日を持ちまして 今年の営業は終了いたしました 今年一年を無事に終えることが出来たのも みなさまのおかげです!! その感謝の気持ちをこめて 1月3日、4日、5日は 新春初売りセールを行いますので みなさまの御来店心よりお待ちしております。
みなさまこんにちは。 店長の松村です。 今年も残りわずか。 正月休みに入られた方も多いと思います。 お正月に遠出をされる方もいらっしゃるのでは? お車にスタッドレスは履かれましたか? エンジンルームのメンテナンスはできてますか? まだの方‼是非お立ち寄りください♪ 30日も営業しておりま...
こんにちは。安佐南区八木のタイヤ館広島の澤井です。 先日誕生日にお休みを頂いたので、バースデーケーキを食べました。 ケーキじゃねぇよ!(笑)
こんばんは、もうすぐ、大晦日ですね タイヤ館でも、初売りの準備をしております お正月も、タイヤ館をよろしくお願いします 1月3日から、初売りです 10時からオープンします
こんにちは!安佐南区八木にあります タイヤ館広島店のムロタです。 クリスマスはいかがお過ごしでしたか? 今年はケ〇タッキーは諦め、コンビニのチキンを 食べました(^^)♪クリスマスも終わったとたんに 世間は正月モードに一瞬で変わりますよね! タイヤ館広島店もクリスマスのお飾りは撤収し、 ...
あ〜 どーも 相田です(^^) クリスマスイブの24日も たくさんのお客様に ご来店いただきました〜♪ 誠にありがとうございます(^o^) 我が家も クリスマスに向けて ささやかながら ミニツリーを買いました(^.^) 娘がもう少し大きくなったら、 でっかいツリーを購入検討中です(^^) 今年も残り7日となりま...
みなさん、こんにちは! タイヤ館広島店の阿部 水晶です。 今年も残すは、あと8日となりましたね! 皆様の車のメンテナンスは、お済みですか?! 気持ちよく年を明けられるよう、一度無料点検等も受けてみませんか!? 内容としては… オイル油糧・汚れ具合 オートマオイル交換距離 ワイパー劣化具合...
みなさま、こんにちは。 店長の松村です。 今日はタイヤのヒビ割れについて。 みなさまのタイヤにこんなヒビ割れ、ありませんか?↓↓↓↓ この写真は、まだ空気が入ってる状態です。 その空気を抜いてみると…↓↓↓↓ …さっきのタイヤと同じ物ですよ! 中々深いヒビ割れになってることもございます。 見た...
こんにちは。安佐南区八木のタイヤ館広島の澤井です。 先日のお休みにちょっとドライブ…のつもりが下関まで行ってしまいました(笑) とりあえず唐戸市場で寿司とフグを食べて帰りましたよ〜。 当日は天気も良くてスタッドレスは要らないかな?って感じでしたけど、やはり装着してると安心できますし...