バッテリーの事ならタイヤ館広島店へ!品揃え充実です(一部商品はお取り寄せです)
こんにちは、タイヤ館 広島店の兼原です。 最近では、アライメントに対して興味を持っていただいてる方が多く、 車が真っ直ぐに走ることでタイヤの寿命も変わってきていることも知られてきています。 タイヤの角度変化は車を見ても、ほとんど解らないと思いますが、 アライメントテスターにかけると...
あ〜 どーも タイヤ館広島の相田です(^^) 今日も寒いですね〜(´∀`) 来週、また雪が降るかもしれません(><) スタッドレスタイヤ、 まだまだ販売中です! お気軽にご来店下さいませ(^ω^) それはそうと、 先日、お家での出来事(^^) うちの娘が、お絵かきをしていたのですが 「これ、パパ、ママ...
こんにちは!安佐南区八木にあります、 タイヤ館広島店の室田です。 明日は木曜日!! 女性にお得なレディースデーの日です♪ オイル交換、メンテナンス用品がお買い得に! 日用品のプレゼントもご用意しております! ぜひぜひこの機会にタイヤ館広島店にお越しくださいね♪ でっかい肉食べたい~って...
こんにちは。安佐南区八木のタイヤ館広島の澤井です。 先日LED化計画をさらに進めてみました(^^) まだ手付かずだったバックライトを交換しちゃいました。 毎度の事ですが便所電球(失礼!)みたいな電球を明るいLEDに交換です。 バックする時にすごく明るくなって安心です。 タイヤ館広島ではタイヤ...
皆さん、こんにちは 先週に引き続き 今週も寒い日が続きそうですね。 今日も天気が良いのかと思わせておいての まさかの雪! 朝、夜の路面の凍結等、 まだまだ用心するに越したことはない といった状況ですね みなさまお出掛けの際には充分お気をつけてくださいね。
皆さんこんにちは~安佐南区にあるタイヤ館広島店の阿部 水晶です! 昨日久々に市内までお食事に! はしご旅になってしまいました。。。汗 1件目は、薬研堀にある焼き鳥家すもう鳥へ! ここでは、鯨、馬刺し、焼き鳥、刺身など 特に鯨は、大好物でほぼそれが目当てで来たようなもんです笑 鯨が食べ...
こんばんは、寒い日が、続き雪が、降ったりやんだりで、道路も凍結、通勤には、凍結路面で、毎日怖いです❗ 皆さんも気をつけて運転しましょうね
安佐南区八木にあります、タイヤ館です! 冷え込みがキツいですが、みなさまスタッドレスの効きはいかがですか?! 先日、我が家の近くの下り坂はツンツルテンになっており、たくさんのクルマが滑りながら走行しておりました…。 効きが悪くなったら、是非交換を! さてさて、話は変わりますが… 昨日、...
あ〜 どーも タイヤ館広島の相田です(^^) 今日は雪すごいですね(>_<) 皆さん朝は通勤大丈夫でしたか? めちゃめちゃ渋滞してましたね〜 通勤時間、いつもの倍かかりました(笑) それはそうと、 まだまだスタッドレスタイヤ販売中です(^^) 在庫もまだまだありますよ♪ スタッドレスタイヤは ミゾの深...
こんにちは!安佐南区八木にあります、 タイヤ館広島店の室田です。 当店ではお子様連れのお客様でも 安心してご利用いただけるよう キッズルームを完備しております♪ また、お手洗いにもオムツ台を 設置してますので、ぜひご利用くださいね!
皆様こんにちは! 突然ではありますが、 皆様が今お使いのタイヤの状態は大丈夫ですか? 一部分だけ極端に減っていたり、 不思議な減り方をしているタイヤはありませんか? もし不安がある方がいらっしゃいましたら、 是非一度当店にお立ち寄り下さい! 当店の店頭に偏摩耗の模型がありますので、 ...
アライメントってご存知ですか? タイヤの取付け角度調整のことを言うんですよ! タイヤは車に対して決められた角度で取付けられています。 しかし、年数経過・事故・距離を走られると、その角度にズレが起きてしまいます! 人間の場合は骨盤が歪んだり怪我をすると治すために、 病院、整体等に通わ...
こんにちは。安佐南区八木のタイヤ館広島の澤井です。 寒い日が続きますね〜^^; そんな訳で?先日温泉に行ってきました。 美肌の湯で有名な美又温泉です。 ついでに車を乗り換えて初のスタッドレスの効きを体感しに行きました。 あえて高速は使わずに下道でチャレンジです。 広島市内は雪が全然積も...
皆さんこんにちは! タイヤ館広島店の阿部 水晶です! この商品はエンジンオイル交換の前に入れるだけで、エンジン内部の汚れを洗い流してくれる優れもの! お茶碗もごはんを食べたら洗剤で綺麗に洗い また次回も使いますよね!? やはりエンジン内部は汚れやすく毎度洗浄する事により綺麗に保ちエ...
安佐南区でタイヤ交換するなら是非タイヤ館で! どうも。店長の松村です。 先日…↓↓↓↓↓↓ …我が愛車、ついに10万kmになりました。