タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
いつもHPをご覧いただきありがとうございます。 タイヤ館アプリダウンロードでお得にタイヤGET 詳しくはこちら タイヤ業界では、2000年に 「4月8日タイヤの日」を創設しました。 春の全国交通安全運動が実施される4月、 輪(タイヤ)のイメージから8をとり、 4月8日をタイヤの日と定めた...
2年に一度の… 【クルマの健康診断】 車検はタイヤ館もやってます! まずは無料見積りを! まずは2025年4月1日の法改正の情報です! 2025年4月より、 車検満了日の2ヶ月前から 受けられるようになりました! ➡︎新しい車検証の有効期間はキープされますので、 さらに余裕を持って受けられるようになり...
本日の紹介の作業はデリカミニのマフラー交換 こちらのデリカミニは以前にリフトアップとホイールも交換させてもらいましたが、今回はマフラー交換を追加でご依頼いただきました。 そして今回交換させてもらうマフラーがこちら COLTSPEED(コルトスピード) スーパーステンレスマフラー 実は昨年12...
本日と明日の2日間はGTパーツフェア開催 初日の本日は懸念していた天候にも恵まれました。 お得な特価品情報や その1 その2 今回は用意させてもらったクスコのデモカーは試乗車もしていただけます! また同時にアルミホイールの在庫処分キャンペーンも開催! 当店在庫分はもちろん、タイヤ館静岡...
日頃より、当店をご利用いただきましてありがとうございます。 本日は、クルマのホイール交換についてのご紹介です。 クルマのタイヤとホイールは別モノ! 一言で、クルマのタイヤ!をイメージすると、 タイヤとホイールをまるっと、ご認識されている方も多いのではないでしょうか? タイヤは、地面...
今回は大人気のSUV用のタイヤを比べてみました。 【ALENZA LX100】と【DUELER H/L850】 くらべてみました! ・・・・といっても試乗をした訳ではございません。 現物をみての個人的感想とさせていただきますのでご了承ください。 詳しい商品説明はメーカーHPにお任せします。リンクありますので是...
今回はお客様がタイヤ交換にてご来店された際、 よく比較対象となるタイヤについてご説明させていただきます。 といっても試乗をした訳ではございません。 現物をみての個人的感想とさせていただきますのでご了承ください。 詳しい商品説明はメーカーHPにお任せします。 リンクありますので是非検...
今回は出来るだけお値打ちに済ませたいとのご要望でしたので こちらのタイヤをお取り付けさせて頂きました! <<作業詳細>> 車種:マツダ アテンザワゴン タイヤ銘柄:SEIBERLING SL201(セイバーリング) タイヤサイズ:225/45R19 セイバーリングとは会社名でした。一時は世界第7位まで成長し...
いつも当店をご利用いただきまして ありがとうございます。 タイヤ館アプリダウンロードでお得にタイヤGET‼ ⇨こちらから⇦ 2年に一度の… 【クルマの健康診断】 車検はタイヤ館もやってます! まずは無料見積りを! まずは2025年4月1日の法改正の情報です! 2025年4月より、 車検満了日の2ヶ月前から ...
タイヤ館藤枝店はお陰様で クチコミ評価は 4.6点! お客様からの「ありがとう」が仕事の励み。 これからも変わらぬご愛顧のほど 宜しくお願い申し上げます。 ご来店いただいたすべてのお客様に これまで以上にご満足いただけるように頑張ります!
先日ご紹介させてもらった試着サービス。 反響が大きかったのでもう一度ご紹介をさせて頂きます! アルミホイールって実は商品だけで見る時と車に実際装着した時ではイメージが違うときがあるんです。 アルミホイール単体で見ると『カッコイイ』と思っても、実際車に装着するとイメージが違っていた...
今回は『 防錆コーティング 』のご案内です 車の下回りは普段なかなか目に出来ない部分になります 気付いたときには下回りが錆でイッパイ・・・ となってしまうことも起こりかねません。 特に冬にスタッドレスタイヤを装着して降雪のある地域を走ると、 散布されている凍結防止剤の影響で・・・ では、雪...
本日の作業紹介は トヨタ ブレイド マスターのタイヤ交換 ご存じですが?ブレイドという車を。 2006年~2012年の6年間販売された車で、人気があったにもかかわらず1代限りで販売が終了してしまった非常に惜しい車になります。 しかも今回入庫したのはブレイド『マスター』。 通常グレードでは2.4L直...
こんにちは、いつも当店をご利用いただきありがとうございます。 タイヤがパンクしてしまったこと、ありますか? 突然、タイヤがパンク!想像するだけで、本当に怖いですよね。 今日は、おクルマのタイヤがパンクしてしまった時の対処法について タイヤのプロの目線からご案内できればと思います。 ...
今日はとってもお得なお知らせです。 静岡県内のタイヤ館合同でアルミホイールの在庫処分をしちゃいます!! ちょっとコチラでは価格はみせれないくらいです。。。 ですが、おススメくらいは紹介させて頂きます! まずはプリウスやカローラツーリングにぴったりなコチラ WEDS SPORTS SA-25R 18イン...