記事一覧
-
タイヤ空気圧センサー付きのタイヤ交換
最近では国産車にも ” タイヤ空気圧センサー ” が標準装備されています。 ただ、タイヤ交換の際には 気を付けなければならない事が! ① 交換前のタイヤをばらす際は、センサーをタイヤ内に落とし込む ② センサーに使われているゴム製のパッキン等を新品に交換する ③ 空気圧センサーを再取付する際は...
2025年1月13日
-
輸入車のタイヤ交換なら ” タイヤ館藤枝 ”
輸入車にお乗りの方から 「 ディーラーでタイヤ交換すると高いんだよね 」 当店に見えられるお客様からこの様な声をよく聞きます ただ安いタイヤを購入したいのではなく、 ちゃんとしたタイヤをちゃんとしたお店で! その次に ” 価格 ” というお客様が大半です 当店は「 ブリヂストンタイヤ専門店 ...
2025年1月12日
-
タイヤ専門店のタイヤ交換
ランフラットタイヤ交換は どこのお店でも出来る作業ではありません まずはこれまで使用されていたタイヤをご覧下さい こちらはフロントタイヤ(左右)ですが、 偏った減り方になっているのがお解りかと思います この様に左右で異なった減り方になっている場合、 タイヤ交換しただけではまた同じ減...
2025年1月11日
-
タイヤがパンクした際は、まずご連絡ください
静岡県藤枝市小石川町にあります タイヤ館藤枝店 です 皆様、当店のホームページをご覧いただきありがとうございます! ある日突然訪れる【パンク】への 対処方法をご紹介! 「車のタイヤがパンクしてしまった・・・」 突然のパンク・・・ そんな時はどうしたらいいか? どんな方法が最善かご存知です...
2025年1月9日
-
スタッドレスタイヤのレンタルについてのお問い合わせ
最近お問い合わせのお電話・メールで一番多いのが 「 スタッドレスタイヤのレンタルやってますか?」 ほぼ毎日お問い合わせがあります 静岡県内のタイヤ館ではそういったサービスは行なっておりません 「 どこならやっていますか?」と聞かれますが 当店でも解り兼ねます・・・ 「 スタッドレスタイヤ...
2025年1月8日
-
パンクしたまま走らないで下さい
「 スペアタイヤが載っていないから 」 「 スペアタイヤに交換するのが面倒 」 「 店まで近いから大丈夫 」 パンクをしてしまったらどんな理由でも走らないで下さい 空気圧不足で走行してしまうとパンク修理はほぼ不可能です それがコチラになります タイヤの空気が少ない状態で走行され、 タイヤ側...
2024年12月18日
-
Xトレイル e-4ORCE/T33 ホイール AVENTURA リンクルブラック装着
本日もご来店のお客様の中から一部ご紹介を~♪ 新型Xトレイル e-4ORCE/T33 のお客様はホイール交換のご依頼でした. 有難うございました♪ 今回お取り付けしたのは LA STRADA AVENTURA カラー:リンクルブラック 傷が付きにくく目立ちにくい、いわゆる”チップ塗装”が特徴的なホイールです。 お客様はお...
2024年12月5日
-
20万㌔目前の足廻りリフレッシュ
最近ではレア車の ホンダ インテグラ タイプR(DC5) 走行距離が20万㌔目前で 足廻りはガタガタ・・・ タイヤはズルズル・・・ リフレッシュを兼ねてのタイヤ交換 & 車高調換装 足廻り交換の際はスタビリンクロッド等を含めて 劣化状態等を確認します お車の使い方をお伺いして 日常の通勤 & ちょ...
2024年12月3日
-
コスパに優れたブリヂストンのスタッドレスタイヤ 『ブリヂストンアイスパートナー2』
タイヤを新たに購入する際に消費者がまず気にする事といえば・・・ 「価格」「性能」「安全性」「メーカーのブランド」 ではないでしょうか? やはりタイヤは非常に高価なお買い物ですので「価格」を気にされるのは当然のことです。 また、「タイヤは命を乗せている」といわれるほど重要な部品です...
2024年11月25日
-
スタッドレスタイヤへの履き替え予約はお早めに!!
静岡県の場合、殆どのお客様は12月に冬タイヤへ履き替えを行う為、 例年12月中旬~下旬を中心に混み合います。 毎週末ごとのご予約は2週間以上前に埋まってしまう事がございます 年末に帰省・雪山への予定のお客様はお早めにご予約下さい ご予約無しで履き替えにてご来店の場合、 即対応が出来ない...
2024年11月21日