記事一覧
-
☆テイン・クスコ☆1/5より足回りフェア開催 6店舗合同開催
年初 1/5~2/2まで足回りフェア開催いたします!! 期間中はテインorクスコの車高調をお買い上げいただいた方限定で、 アライメント測定・調整を通常価格から大幅に値引きした特別価格で実施いたします!!※ご来店の際にテイン・クスコさんのホームページを見たとお申し付けください。 商品のご購入...
2025年1月5日
-
バッテリーは突然死するんです・・・
今のお車は「 最近バッテリー弱ってきたなぁ・・・」って 症状がほとんど出ません! お店にお電話をされて来る方も 「 バッテリーが上がってしまってエンジンがかからない。」 「昨日までは何ともなかったのに・・・」 バッテリーがあがってしまうと、 エンジンがかからない・・・ 窓も閉まらなくなる・・・ レ...
2024年12月20日
-
【作業事例】フィアット500 足回りリフレッシュ MONROE(モンロー)
本日は系列店【タイヤ館 中津川】の作業事例の紹介です♪ こんにちは!タイヤ館中津川です! いつも当店のホームページをご覧いただき ありがとうございます(๑˃̵ᴗ˂̵) 今回の、作業内容は!!!! フィアット 500 足回りリフレッシュです!! お客様から足回りリフレッシュのご依頼をいただきました。 あ...
2024年12月14日
-
カーエアコンの大掃除、オススメします
車のエアコン、家庭用エアコンと同様に 大掃除をしてみませんか? 普段は見えないとこにあるエアコンユニット グローブボックス裏に格納されています そのユニットからブロアファンを取り外し、 エアコンコンデンサにアプローチ出来る様にします エアコン大掃除用に使う カメラ内臓スコープガンを使...
2024年11月23日
-
お車のサビ対策お任せ下さい
今回は『 防錆コーティング 』のご案内です 車の下回りは普段なかなか目に出来ない部分になります 気付いたときには下回りが錆でイッパイ・・・ となってしまうことも起こりかねません。 特に冬にスタッドレスタイヤを装着して降雪のある地域を走ると、 散布されている凍結防止剤の影響で・・・ では、雪...
2024年11月15日
-
【トヨタ・ウィッシュ・ZGE20G】KYB ニューSRスペシャル【純正足回りリフレッシュ】
本日は系列店【タイヤ館 スズカ店】の記事の中から一部ご紹介を~♪ 【タイヤ館スズカ】です! 本日は 【 トヨタ・ウィッシュ・ZGE20G 】 純正足回りリフレッシュ 【 KYB ニューSRスペシャル お取付 】 のご紹介です。 タイヤ館スズカでは 24時間、365日、WEB予約受付中! 下記リンクから是非ご利用く...
2024年10月11日
-
フェアレディZ 車高調投入!足回りリフレッシュ☆/テイン フレックスZ
タイヤ館藤枝店のホームページをご覧いただき有難うございます! 本日は 系列店のタイヤ館中津川の作業事例のご紹介を♪ 本日の作業は 日産 フェアレディZ(Z34) 足回り交換作業です! 今回はオーナー様より 「10年以上保有しているけどそろそろ 足回りをリフレッシュしようかな」 と、ご相談。。。 ※...
2024年9月20日
-
エアコン洗ってみませんか?
今回ご紹介させていただくのは エバポレーター洗浄です! いわゆる、エアコン洗浄になります 車のエアコン洗浄、施工方法 施工のメリットについてご紹介‼‼ ★ エバポレーター洗浄について エバポレーターとは!? 熱交換器のことを言います。 車のエアコンは、冷えたエバポレーターを 通過した空気が...
2024年7月1日
-
こいつの季節がやってきた! ” エアコン添加剤 ”
今年の夏も猛暑の予定 エアコンを使用せざるを得ない気温になると 「 エアコンが効かない・・・ 」といった方が 多数いらっしゃいます エアコンの稼働を止めて車を使用していると エアコンガスの性能は低下してしまいます 逆に、エアコンを1年中稼働させていて 温度調整で車内環境を整えている方は ほ...
2024年6月24日
-
最近のバッテリーは新規格
近年、トヨタ車を中心にこれまでとは異なった 規格のバッテリーが搭載されている ことをご存知でしょうか? これまで欧州車に使用されていたバッテリーが ” LN規格バッテリー ” になります。 この規格のバッテリーが日本車にも 採用されてきています。 LN規格搭載車のバッテリー交換になった場...
2024年5月5日