記事一覧
-
スバル WRX STI / OHLINS & TE37 SAGA S-plus 他
昨年の秋に開催しました タイヤ館藤枝 恒例イベントにて ご注文いただいた 「 ボルクレーシング TE37 SAGA S-plus」 入荷するまでの約半年間にお話をいただいた 「 オーリンズ車高調 DFV 」 「 HKS コールドエアーインテークフルキット 」 「 MOMO ステアリング & ワークスベル ラフィックスⅡ 」 ...
2024年3月31日
-
日産 ノート e-power バッテリー交換
バッテリー交換で驚かれるのが ” 値段 ” 昔と違い、今のお車の主流が ・ISS(アイドリングストップ)車 ・HV(ハイブリッド)車 となっています。 こういったお車は一昔前のお車のバッテリーとは 仕様が異なっていて、皆さんが思っている以上に 金額が高い商品となっています。 中には「 バッテリー...
2024年3月25日
-
輸入車 SUV タイヤ交換 お任せ下さい
「 輸入車 」というだけでお店によっては 敬遠されてしまう事も・・・ タイヤ館藤枝 は、輸入車のタイヤ交換も 100% 自店で行ないます。 これまで使用されていたタイヤがコチラ 交換目安をタイヤの残溝だけで判断するのは ” 危険 ” です! タイヤ(ゴム)は ” 生もの ” なので 年数が経つに連れて硬化...
2024年3月22日
-
CUSCO製品 値上げのご案内
当店でも装着率の高い「 CUSCO車高調 」をはじめ、 CUSCO製品が値上がります。 3月中のご注文までが値上げ前価格にて 対応となりますので、ご検討の方は 3月中にご来店ください。
2024年3月20日
-
メルセデスベンツ E350 タイヤ交換 & アライメント調整
最初はお電話をいただきまして、 「 タイヤがパンクしているらしく自走が不可能なので、 レッカー車にて搬入したいんだけど。」 いざレッカー車で運ばれてきて 状態を確認させていただくと・・・ この状態はパンクとは違い、 タイヤの接地角度が大きくズレてしまっていて タイヤの内側に異常な程の抵抗...
2024年3月17日
-
パンク修理にも技術の差があります
・タイヤ専門店(タイヤ館) ・カー用品店(オートバックスさん、イエローハットさん) ・カーディーラー ・ガソリンスタンド ・モータース 等 パンクをしてしまった場合、上記のいずれかで修理を行なうかと思います。 ただ、パンク修理作業にも ” 危険 ” を確認せずにそのまま修理を行なっているケ...
2024年3月16日
-
安いパンク修理の落とし穴
「 パンク修理をしたところから空気が漏れてしまっていて・・・ 」 確認させてもらうと、修理材を埋め込んだ箇所から空気が漏れてしまっていました。 お客様からは「 この際新しく交換した方が安全だと思うので。」という事でタイヤ交換する形になりました。 で、こんな酷い状態でした! おそらく、刺...
2024年3月14日
-
トヨタ 150プラド ビルシュタインアブソーバー
人気の高い トヨタ 150プラド しかし、お客様から相談を受ける内容で一番多いのが ” 前傾姿勢を何とかしたい!” 次いで ” 車体のロールを抑えたい!” この2つの悩みを一度に解消できるのが 「 ビルシュタイン ショックアブソーバー 」への入れ替えです。 前傾姿勢の解消については、ビルシュタイン...
2024年3月11日
-
レカロとブリッド、座り比べ OK!
タイヤ館藤枝 では、 「 レカロ 」と「 ブリッド 」 両メーカーのシート、試座可能です 実際に座ってみないと解らないのが ” シート ” 「 レカロ 」につきましては、 新商品の発売が 4月1日 となっています SR-S & SR-C タイヤ館藤枝 では、ご予約受付中です
2024年3月11日
-
お使いのタイヤ、こうなっていませんか?
ご覧のように、タイヤにひび割れが・・・ さらに拡大してみると・・・ 年間の走行距離が少なければ 確かにタイヤの溝は減らないですが、 タイヤのゴムは ” 経年劣化 ” し、 上記画像の様にひび割れてきます。 お客様は 「 タイヤの溝はあるからまだ使えると思ってた。」 とおっしゃいますが、 この状態は ...
2024年3月10日