記事一覧
-
年末年始、1月の店休日のお知らせ
2020年12月に ” コクピット藤枝 ” から ” タイヤ館藤枝 ” に生まれ変わり1年が経ちました。 2021年は大変多くのお客様にご来店いただき、作業予約等の面ではご希望に添えれなかったりとご不便をお掛けしてしまった事もありました。 2022年度におきましては、お電話にて事前に作業予約を入れていただ...
2021年12月30日
-
こうなる前にタイヤ交換を!
今年も残すところあと1週間あまりとなりました。 毎年の事になりますが、年末が近づくにつれて異常な状態のお車が多く来店されます。 タイヤに関してもここ数日で危険な状態になった訳でもなく、数ヶ月前から危険な状態になっていたにも関わらず、なぜ交換を年末が迫ってから急がれるのか・・・ 交...
2021年12月21日
-
スズキ スイフトスポーツ レカロシート取付
レカロイベントにてご成約のお客様になります。 レカロシートを装着するキッカケが「 将来的にサーキット走行をしたい!」との希望を持っていて、今回は当店をご利用いただいていたお客様の紹介で ” レカロイベント ” にご来店いただいてご成約となりました。 サーキット走行をにらんだところで、RE...
2021年12月20日
-
こんなタイヤの減り方になっていませんか?
タイヤ交換はカー用品店、カーディーラー、ガソリンスタンド他とどこでも交換をすることが出来ます。 が、タイヤを新しくしても減り方が変わらないって事がありませんか? 今回のお客様も「 今の前に付いていたタイヤも今回みたく変な減り方をしていて交換したんだけど・・・ 」とおっしゃっていました...
2021年12月18日
-
タイヤの破裂
走行距離が少ない方は「 タイヤの溝はあるし、まだ使えるだろう 」という方が多くいらっしゃいます。 が、そういった方の乗られている車のタイヤのトラブルが多いのも事実です。 今回は 走行中にタイヤが破裂(バースト)したケースです。 しかも高速道路とかではなく、普通の市街地道路での走行中...
2021年12月17日
-
パンクしたまま走行しないで下さい
パンクに気が付いたらどの様にしますか? ・スペアタイヤに交換して最寄りのタイヤ販売店に向かう ・パンク修理キットを使用して、そのまま最寄りのタイヤ販売店に向かう ・レッカーを手配して最寄りのタイヤ販売店に運んでもらう これがちゃんとした対処方法になります。 ところが、 ・スペアタイ...
2021年12月16日
-
この減り方は異常です
タイヤ交換希望でご来店された女性の方ですが、使用中のタイヤが危険な状態になっていました。 この状態では事故を起こしてしまっても不思議ではないくらい危険な状態です。 これはタイヤの設置角度がズレている状態ですが、タイヤ交換をしただけでは解決になりません。 交換したタイヤもまたこの様...
2021年12月14日
-
VW ティグアン DM-V3 × アライメント調整
本日もご来店のお客様の中から一部ご紹介を~♪ フォルクスワーゲン ティグアンのお客様は冬タイヤへの衣替え作業♪ 昨年ご購入いただいたブリザック DM-V3への履き替えとアライメント調整♪ 取付前にタイヤの硬度&残溝測定、ブリザックはまだまだ良好なゴム硬度でした♪ ウィンタースポーツを趣味にさ...
2021年12月10日
-
インプレッサ スポーツ×レカロ LX-F
本日もご来店のお客様の中から一部ご紹介を~♪ インプレッサのお客様はレカロシート LX-F WU110のお取り付けでした♪ 遠方からのご来店有難うございました! 少し硬めのシートが好み、純正シートも嫌いじゃないけどもシート交換でもっと快適にならないかな?というご要望でのご来店でした♪ 色んなモデ...
2021年12月8日
-
マツダ デミオ レカロシート取付
「 運転していて腰に負担が・・・ 」 そう思っているときに当店のホームページでレカロイベントを知ってご来店いただき、ご成約となりました。 こちらが純正のシートになります。 運転席には ” SR-7 KK100 ” & 助手席には ” SR-7F KK100 ” 運転席には 「 ハイグリップ・シートクッション・サイドサポ...
2021年12月7日