記事一覧
-
アライメント作業受付再開
アライメント作業で使用するリフトの入れ替えにつき アライメント作業の受付を停止していましたが、 テスターの再設置も終えて工事が完了しました WEB予約・電話予約にて アライメント作業の受付を再開させていただきます
2024年9月30日
-
☆【 RS-R Ti2000 ダウンサス 】マツダ ロードスター 作業 ☆
本日は系列店"タイヤ館 小牧店"のご来店の中から一部ご紹介を~ タイヤ館小牧店 取付事例です。 作業事例をご紹介します(^^)/ こちらもダウンサスのお取り付けです♪ 今回使用したのは『 RS-R Ti2000 』 ダウン幅は-35~30mmの商品になります。 -30mm~になるとやはり結構下がったのがわかります...!!!...
2024年9月29日
-
いつもタイヤがこんな減り方に
お客様からの電話で 「 タイヤがまずいことになっていてすぐに交換してほしい 」 ピットの空いている時間をご案内してご来店 タイヤの状態をお客様と一緒に確認させていただくと・・・ 前輪2本のうち、運転席側はワイヤーが露出 助手席側はゴムの色に境が出るほど偏った減り方 即交換が必要な状態のタ...
2024年9月29日
-
タイヤの交換時期と言われたけど本当に必要? タイヤ専門店のプロがしっかりとタイヤを診断します!
「タイヤ、そろそろ交換したほうがいいかもしれないですね」 カーディーラーや、ガソリンスタンドなどで、 タイヤの交換をすすめられることありませんか? 自分で見ても、よく分からないけど、 そう言われてしまうと急に心配になってしまいますよね。 カーディーラーやガソリンスタンドなどで交換を...
2024年9月28日
-
アライメント作業予約受付停止中
一部のお客様から 「 アライメント作業をWEBから予約しようとしても出来ない 」 とのご連絡をいただいております 現在、アライメント作業時に使用するリフトの 新規入替工事に伴い、アライメント作業の受付を 停止させていただいております 工事日程の予定ですが、今月末頃までとなっています 工事...
2024年9月27日
-
これこそ高い買い物になってしまった例
「 なぜかハンドル操作が重くて違和感が・・・」 「 横断歩道にもある白線の上で滑る傾向がある・・・」 このようなご相談を受けて我々スタッフが思うのが 「 アライメント(タイヤの接地角度)がズレてるんだろうなぁ 」 そう思い、ピットに車を入れて点検をしたら! タイヤが大変危険な状態になっていま...
2024年9月26日
-
タイヤはここまで使えません
年間の走行距離が少ない方に多いのが 「 使用限度を超えたタイヤのまま運転 」 例えばこんな事例になります 9年前製造のタイヤをずっと無交換・・・ ( 新車登録から9年、4回目の車検目前 ) 路面と接地する面はゴムがボロボロ こんな状態のタイヤでは万が一の時に止まれません 雨天時の運転では排水が...
2024年9月22日
-
タイヤ交換は「 タイヤ専門店 」
タイヤ点検でご来店いただきました 残溝が少なく、車検等では検査に引っ掛かる状態 残溝以外にもこういったところで交換の必要性をご案内 地面と接地している箇所がひび割れています ひび割れているタイヤで安心して運転できますか? 交換を先延ばしに出来る状態ではなく 新しく交換させていただく...
2024年9月21日
-
フェアレディZ 車高調投入!足回りリフレッシュ☆/テイン フレックスZ
タイヤ館藤枝店のホームページをご覧いただき有難うございます! 本日は 系列店のタイヤ館中津川の作業事例のご紹介を♪ 本日の作業は 日産 フェアレディZ(Z34) 足回り交換作業です! 今回はオーナー様より 「10年以上保有しているけどそろそろ 足回りをリフレッシュしようかな」 と、ご相談。。。 ※...
2024年9月20日
-
ジムニーシエラ 納車後、即取付!
納車がまだ確定していない時期にご来店 タイヤ & ホイール( インチアップ) 車検対応マフラー シートカバー & アームレスト & スペアタイヤカバー こちらをご注文いただいていました お車が納車され、即ご予約いただいていたアイテムを取付 レイズ A-LAP-J 16 × 6.0 INSET:5 5/139.7 + ブリ...
2024年9月19日