記事一覧
-
車検はどこに出すかによって安心・安全が変わります
まずはこちらの画像をご覧ください これは運転していて安全を左右する ” ブレーキパッド ” になります 左側がこれまで使用されていたブレーキパッド 右側が今回新しく交換させていただいたブレーキパッド ブレーキパッドの残量が明らかに違うのが解りますよね? 左の状態のままでは次回の車検まで到...
2024年9月15日
-
事故修理の後は必須
お電話にて問い合わせがあったケースです 「 車が事故修理から戻ってきたんだけど、 速度が上がるとハンドルが震えておかしい 」 こういったご相談、よくあります これは修理をして元通りにはなったものの、 ” タイヤの接地角度の精度 ” までは見ていないからです 修理業者にもよりますが、仕上げ後...
2024年9月13日
-
ブリヂストンタイヤをお得に買える!プレミアムタイヤセール開催中!!
こんにちは、いつも当店をご利用いただきましてありがとうございます。 現在、コクピット・タイヤ館では、ブリヂストンタイヤをお得に買える!プレミアムタイヤセールを開催中です。 コクピット・タイヤ館のアプリをダウンロード頂いた方全員に、ブリヂストンのタイヤ割引クーポンをプレゼント! ブ...
2024年9月12日
-
危険なタイヤ
「 タイヤの空気を入れてもすぐに減ってしまうんですが・・・ 」 パンクされているのでは? という事でピットに入庫 そしたら! 前輪の2本のタイヤが危険な事になっていました それぞれのタイヤの内側が異常摩耗していてワイヤーが露出 ワイヤーの露出箇所が割れてタイヤのエアーが漏れています 人間...
2024年9月12日
-
8年振りに車高調一新
新車購入時に取付させていただいた車高調 あれから8年が経過しました 経年劣化による ” 異音 ” が発生し、乗り心地悪化 そこで車高調を一新する運びとなりました これまで使用されていたのは 「 HKS ハイパーマックス4GT 」 今回新たに取付させていただくのは 「 クスコ ストリート ZERO A 」 車...
2024年9月8日
-
パンクからのタイヤ交換
「 パンクしてしまったので確認してほしい 」 緊急案件でのご来店でした 週末のご来店でしたのでご予約をいただいていた方の ピット作業で立て込んでいた為、 ピットへ入庫出来るまで1時間待ち・・・ ピットへ入庫し、パンク箇所を探してみると リアタイヤ内側の接地面の角に ” ビス ” が・・・ この箇所...
2024年9月7日
-
【トヨタ・シエンタ】足廻り交換作業(KYB NEW SRスペシャル)・アライメント調整作業
本日は系列店【タイヤ館 安城】の投稿記事の中からご紹介を~♪ クルマの足廻り、特にショックアブソーバーと言われるパーツは、消耗部品に該当するかもしれません。ショックアブソーバーは、路面から受ける衝撃の緩和、乗り心地と走行性の向上の役割を担っています。 そのショックアブソーバーの内部...
2024年9月6日