記事一覧
-
タイヤを交換しただけでは直りません
こちらの画像は 「 タイヤの設置角度がズレている状態 」のタイヤになります。 前輪の左右のタイヤになりますが、両方とも外側の肩だけが極端に減っているのがお分かりになると思います。 この状態でタイヤを新しく交換しても、またこの様に減ってしまいます。 他店ではこの様な状態になっていても...
2021年10月29日
-
トヨタ ヤリス アルミホイール
新車購入で納車間もないお車でご来店。 エアロパーツが黒いのと、そこに赤のラインが入っているので「 黒いホイールに赤のラインが入っているのが希望!」との事で、数アイテムを提案させていただいた中からお選びいただいたホイールがコチラです。 今回のお客様のように、具体的なメーカー(モデル...
2021年10月25日
-
ダイハツ LA150 ムーヴ サスペンション交換&インチアップ
ご来店時には「サス交換とタイヤ&ホイールの見積りを出してもらいたい」との事でした。 お客様の方で具体的なメーカーが定まっていなかったので、幾つかのご要望をお聞きしてこちらからアイテムをご提案させていただきました。 サスペンションは、 タイヤ館藤枝 取付実績 NO.1 ” RS-R Ti200...
2021年10月24日
-
★当店のタイヤ交換 ルーティーン★
本日は当店のタイヤ交換作業の中から一部ご案内を~♪ 単純に"タイヤ交換作業"と言っても… 車からタイヤを外してタイヤを組み換えてバランスを調整して取り付け、以上!! ではありません!! それぞれの作業の中に”より精度よく・良い状態で長く使って頂くために”ちょっとしたコダワリがあります。 ...
2021年10月23日
-
ヘッドライトコーティング
お車を乗り続けているとヘッドライトが白くくすんできてしまう事に気が付く方もいらっしゃると思います。 ヘッドライトがくすんでくると、ヘッドライトの光量が遮られ暗くなったり、それに伴って車検に通らなくなります。 そこで タイヤ館藤枝 がオススメするのが 「 ヘッドライトコーティング 」で...
2021年10月23日
-
タイヤを定期的に見て下さい
「 雨の日にタイヤが滑るので点検して下さい。」 そういってご来店いただきました。 「 雨の日にタイヤが滑るという事はあまり溝が残っていない状態かなぁ・・・ 」って予測でタイヤを見たら・・・ ” タイヤの溝が全く無い!! もはやタイヤではない!! ” この状態で雨の日に運転をしてて滑らない方がお...
2021年10月22日
-
アライメント不良
タイヤ交換希望でご来店いただきました。 タイヤを見させていただくと・・・ タイヤの両肩だけが著しく減りが進行しています。 ただ、これ以上に危険な状態になっていたのがコチラです! この状態で使われているといつ バースト(破裂)してもおかしくない状態です! せっかくお金を出して新しいタイヤ...
2021年10月21日
-
日産 セレナ 車高調取付
WEBをご覧いただき、WEBから「相談予約」を入れていただきご来店されました。 純正サイズからインチアップをされたのですが、タイヤとフェンダーの隙間(クリアランス)が気になるので車高を下げて解消したいとのご要望。 ダウンサス、車高調の違いをご相談されたのですが、「 やはり乗り心地を考え...
2021年10月19日
-
ホンダ N-VAN レカロシート取付
当店のホームページを見ていただき遠方からご来店いただきました。 当初は LX-F IL110 をご希望でしたが、数日前に前素材の在庫が無くなり、新素材に切り替わっていた為にモデルチェンジした LX-F WU110 でのご成約となりました。 N-VANへの取り付けは初めてでしたが、車内空間が広いために作業はし...
2021年10月18日
-
タイヤの使用限界を超えています!
走行距離が少ないとタイヤの溝は減りませんが、タイヤのゴムは年数が経過するとともに硬化していきます。 皆さんはタイヤの残り溝を見て「 まだ使える!(使えない・・・)」という判断をされている方が大半かと思います。 しかし、タイヤとしての性能を保てるのは 長くても5年です。 海外製の安価な...
2021年10月17日