記事一覧
-
RECARO NEW SR-S 取付
ご予約をいただいてから約3ヶ月 だいぶお待ちいただきました RECAROシートの良さは、使った事のある方ほど その良さを痛感されています まだまだ即納という状況ではありませんが RECARO シートをご検討の方、 タイヤ館藤枝へのご来店お待ちしております
2024年11月30日
-
ジムニーシエラ☆レカロ SR-C BK100H BK/BK お取り付け
ジムニーシエラ/JB74Wのお客様は レカロ SR-C BK100H ブラック/ブラック A/Rをお取り付け致しました♪ 有難うございます♪ お仕事の車にもレカロを装着済みのお客様、 アウトドアの相棒のシエラも長距離乗った際の疲労軽減の為にと ☆ニューモデルのSR-Cをお選びいただきました☆ シートヒーターのスイ...
2024年11月29日
-
DA64W エブリイ 足回りリフレッシュ作業
本日もご来店のお客様の中から一部ご紹介を~♪ DA64W エブリイワゴンのお客様は足回りのリフレッシュ作業のご依頼でした♪ 有難うございます♪ 「走行中の突き上げ・フラつきとブレーキを掛けた際の振動が気になる…」 という事で、ショックアブソーバーとブレーキローター・パッド合わせての交換を致し...
2024年11月18日
-
作業事例☆【 BLITZ DAMPER ZZ-R 車高調 】ホンダ フリード ☆
☆本日は系列店【タイヤ館 小牧店】の作業事例をご紹介☆ 今回使用したのは『 BLITZ ZZ-R 』です! フロント約48mm リア約40mm下がっています(^^) Front Rear BLITZさんは価格がリーズナブルなので そこもうれしいところ(*^^)v アライメントもしっかり調整! おしゃれは足元から♪ 足回りやホイール、...
2024年11月8日
-
新型アルファード ローダウン & 21インチ
新型アルファード 40型式になってからホイール P.C.D が変更になりました 30型式で装着されていたホイールは移植取付不可能です 今回作業させていただくお客様も30型式からお乗り換え 今年の3月に納車され、夏からアイテムのご相談 9月に正式にご注文をいただき、 サスペンションはメーカーの初期...
2024年11月7日
-
【作業事例紹介】ハイラックス リフトアップ!
本日もご来店のお客様の中から一部ご紹介を~♪ 本日は系列店【タイヤ館豊橋店】の作業事例ご紹介を~ お世話になっております。 タイヤ館豊橋店です。 本日は、先日おこなった作業のご紹介です。 【作業詳細】 車種:ハイラックス 作業内容:リフトアップ(フロント) 「交換前」↓ 「交換後」↓ 【購...
2024年10月18日
-
ブランド(メーカー)指定のサスペンション交換
お客様から指定の ” D-SPORT A-SPEC サスペンション ” 車高調であったり、ダウンサスであったり、 足廻り交換の際はまずはここから! フロント純正ショックを車体から取り外し、 ショックアブソーバーとサスペンションを分離させます 純正ショックアブソーバーにお買い上げいただいた ” D-SPORT A-S...
2024年10月12日
-
【トヨタ・ウィッシュ・ZGE20G】KYB ニューSRスペシャル【純正足回りリフレッシュ】
本日は系列店【タイヤ館 スズカ店】の記事の中から一部ご紹介を~♪ 【タイヤ館スズカ】です! 本日は 【 トヨタ・ウィッシュ・ZGE20G 】 純正足回りリフレッシュ 【 KYB ニューSRスペシャル お取付 】 のご紹介です。 タイヤ館スズカでは 24時間、365日、WEB予約受付中! 下記リンクから是非ご利用く...
2024年10月11日
-
車高調のメリット
以前、当店でアルミホイールをお買い上げいただいた方 今回は車高調をお買い上げいただきました お客様ご自身でもお調べしてくれていたので 商談もスムーズに! 当店の車高調取付の作業手順です ピットに入庫して最初に行うのが 「 養生シートによるキズ防止策 」です 作業をする上で傷を付けない様...
2024年10月1日
-
☆【 RS-R Ti2000 ダウンサス 】マツダ ロードスター 作業 ☆
本日は系列店"タイヤ館 小牧店"のご来店の中から一部ご紹介を~ タイヤ館小牧店 取付事例です。 作業事例をご紹介します(^^)/ こちらもダウンサスのお取り付けです♪ 今回使用したのは『 RS-R Ti2000 』 ダウン幅は-35~30mmの商品になります。 -30mm~になるとやはり結構下がったのがわかります...!!!...
2024年9月29日