タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
リジカラ
リジカラ…… 車を"剛体化"し、理想の走りを実現する先進的パーツ。 「こんな小さなパーツに一体なにができるのよ?」って思いますよね?(^^; それは無理もありません、初めてこのリジカラを見た時には、僕もそう思いましたから(笑)(笑) でも、自分の愛車に装着して走らせた途端⁉️ そんな印象は吹っ飛...
2022年7月29日
ビルシュタイン サスペンション
世界の自動車メーカーがトップモデルのダンパーとしてビルシュタインを選ぶ事は今や常識で、ポルシェ、メルセデス・ベンツ、フェラーリなどを筆頭に、日本国内においてもその高性能を手にする(いや、脚にする)自動車メーカーは後を絶ちません。 トヨタ・スープラ、MR2、日産・フェアレディZ、スカ...
2022年7月29日
クスコ 車高調
扱いにくいクルマは速くない。キャロッセはそう考えます。それはモータースポーツでもストリートでも同じ。 乗り手が楽にストレスなくコントロールできるマシンセッティングがドライビングに速さ、そして楽しさをもたらすと考えます。 キャロッセはスーパーGT、ラリー、ダートトライアル、ジムカー...
2022年7月29日
TEIN 車高調
サスペンション専門メーカーとしてのこだわりのテクノロジー理想のスポーツ・サスペンションを構築していくために、私たちは専門メーカーとしての誇りを持って製品作りに取り組んでいます。 たとえばショックアブソーバー。 その構成部品のひとつひとつにTEINならではの妥協なきスペックを求め、車...
2022年7月29日
アラゴスタ車高調
静岡県藤枝市小石川町 タイヤ館 藤枝店のホームページ見ていただき、ありがとうございます。(*´▽)ノ♪ アラゴスタは誕生以来、全てのシリンダーにホーニング処理を施す数少ないダンパーメーカーです。 シリンダー内壁表面精度および真円度を指定値まで向上させるホーニング処理は、アラゴスタが目指...
2022年7月29日
【乗り心地改善】ハイエース KYBエクステージ&クスコ強化スタビお取り付け♪
本日もご来店のお客様の中から一部ご紹介を~♪ ハイエースのお客様は乗り心地改善のためにカヤバ エクステージショックアブソーバとクスコ強化フロントスタビライザー&リアスタビバーのお取り付けでした♪ 有難うございます♪ 数年前にローダウンを行い、徐々に乗り心地が悪化してきたという事で、車...
2022年7月29日
NDロードスター レイズ ボルクレーシング
NDロードスターにて、当店で1、2位を争う人気の レイズ ボルクレーシング TE37 SONIC SL ご注文をいただいてから当初の納期通り、半年経って入荷しました。 それでもお待ちいただけるお客様がいらっしゃる位の人気モデルです。 タイヤ館藤枝 には、今回の ボルクレーシング TE37 SONIC SL のサ...
2022年7月28日
新型BRZ マフラー交換
着々と新型が来店いただく状況になってきています。 取付したいパーツはオーナーさん毎に異なっていますが、今回はマフラー交換になります。 新しく取付するマフラーは、 柿本 Class KR になります。 ユーザーさんがコチラを選ばれた理由は、「 一部他メーカーだと、” リアバンパーの脱着及びリアバ...
2022年7月25日
ランフラットタイヤ・高インチタイヤもお任せください!
当店では12インチ~22インチまで幅広いサイズのタイヤ交換を行っております。 ※ホイール・タイヤの形状により交換可能インチ・幅は異なります※ ブリヂストンのタイヤ専門店として大径ホイール対応のチェンジャーと高精度バランサーを完備しております。 大きいサイズやランフラットタイヤの交換で ...
2022年7月20日
【快適性UP】カローラアクシオ レグノ GR-XⅡ&アライメント調整♪
本日もご来店のお客様の中から一部ご紹介を~♪ カローラ アクシオのお客様はタイヤ交換&アライメント調整のご依頼でした♪ 有難うございます! 今回は乗り心地・静かさ・快適性に定評ありのブリヂストン レグノ GR-XⅡを装着♪ 取り外したタイヤの状態は… ミゾはまだ残っていますが、ゴムは硬化し...
2022年7月15日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ

Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.


