タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
事故修理の後は必須
お電話にて問い合わせがあったケースです 「 車が事故修理から戻ってきたんだけど、 速度が上がるとハンドルが震えておかしい 」 こういったご相談、よくあります これは修理をして元通りにはなったものの、 ” タイヤの接地角度の精度 ” までは見ていないからです 修理業者にもよりますが、仕上げ後...
2024年9月13日
ブリヂストンタイヤをお得に買える!プレミアムタイヤセール開催中!!
こんにちは、いつも当店をご利用いただきましてありがとうございます。 現在、コクピット・タイヤ館では、ブリヂストンタイヤをお得に買える!プレミアムタイヤセールを開催中です。 コクピット・タイヤ館のアプリをダウンロード頂いた方全員に、ブリヂストンのタイヤ割引クーポンをプレゼント! ブ...
2024年9月12日
危険なタイヤ
「 タイヤの空気を入れてもすぐに減ってしまうんですが・・・ 」 パンクされているのでは? という事でピットに入庫 そしたら! 前輪の2本のタイヤが危険な事になっていました それぞれのタイヤの内側が異常摩耗していてワイヤーが露出 ワイヤーの露出箇所が割れてタイヤのエアーが漏れています 人間...
2024年9月12日
8年振りに車高調一新
新車購入時に取付させていただいた車高調 あれから8年が経過しました 経年劣化による ” 異音 ” が発生し、乗り心地悪化 そこで車高調を一新する運びとなりました これまで使用されていたのは 「 HKS ハイパーマックス4GT 」 今回新たに取付させていただくのは 「 クスコ ストリート ZERO A 」 車...
2024年9月8日
パンクからのタイヤ交換
「 パンクしてしまったので確認してほしい 」 緊急案件でのご来店でした 週末のご来店でしたのでご予約をいただいていた方の ピット作業で立て込んでいた為、 ピットへ入庫出来るまで1時間待ち・・・ ピットへ入庫し、パンク箇所を探してみると リアタイヤ内側の接地面の角に ” ビス ” が・・・ この箇所...
2024年9月7日
【トヨタ・シエンタ】足廻り交換作業(KYB NEW SRスペシャル)・アライメント調整作業
本日は系列店【タイヤ館 安城】の投稿記事の中からご紹介を~♪ クルマの足廻り、特にショックアブソーバーと言われるパーツは、消耗部品に該当するかもしれません。ショックアブソーバーは、路面から受ける衝撃の緩和、乗り心地と走行性の向上の役割を担っています。 そのショックアブソーバーの内部...
2024年9月6日
軽自動車のタイヤって1周回るのが早いから減るのも・・・
軽自動車って維持費が安く済みますよね? しかし、タイヤに関しては案外費用が掛かるんです。 軽自動車のタイヤは外径が小さい分、 走行していて1周回るのが普通車に比べて早いんです。 仮に、走行距離を100km走った場合、 軽自動車のタイヤの方が多く回る為、 その分タイヤの減りに影響しやすい...
2024年8月30日
タイヤ選びは靴選び…自分にぴったりのタイヤ交換をタイヤ館でしませんか?
いつも当店ホームページを閲覧いただきましてご利用ありがとうございます! 今日はタイヤ購入についてのお話となります! タイヤを買うとき、悩みませんか? 車を使って生活していく上で 避けられないものの一つが ”タイヤ交換”です。 点検に出したら交換時期ですと言われてお見積り・・・ 給油の時に...
2024年8月29日
タイヤ館だから直せます
これまで使用されていたタイヤ とある箇所のタイヤの状態がコチラ ゴムの色に境がくっきりと出てしまっています この現象は色の変わっている個所に相当な抵抗が かかってしまっている証です 異常摩耗によってタイヤが危険なくらい減っています 残溝がほぼ無い状態で、このままでは雨の日にスリップ...
2024年8月26日
パンク修理が不可能なタイヤ
このお盆休み中にパンクをされた方 店舗の夏休み明けに多くのパンク修理依頼がありました その中で「 パンク修理不可能 」の事例です ・パンクに気が付かず、タイヤが潰れるまで走行してしまった ・タイヤが潰れる前に異常に気付いたがそのまま使用した ( スペアタイヤが搭載されていない) ( こ...
2024年8月25日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ

Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.


