もっと安心・安全なカーライフのために
『急発進防止装置』をご存じでしょうか? 文字通り、ペダルの踏み間違いによる急発進を防止する装置ですが、 その名を【アクセル見守り隊】といいます! この製品の特長はブレーキをかけるのではなく、アクセルを制御するものです。 例えば、停車時または徐行中にブレーキと間違えて、アクセルを強...
2020年9月15日
エアコンフィルター取扱あります!
暑い時期も終わりを迎え、涼しくなってまいりましたが 夏の間に酷使されたお車のエアコンにも、家庭用エアコン同様フィルターがついております。 外からの空気を取り入れる際にホコリや花粉、虫などが車内に入ってくるのを防いでいます! しかし、家庭用エアコン同様に目詰まりを起こし風量の低下や...
2020年9月14日
ドライブレコーダー取り扱いしています
年々増加してきいるのがあおり運転などの運転トラブルですが それに合わせてドライブレコーダーをお求めになられるお客様も増加しています! 機種によっては駐車監視モードによって車上荒らし対策に対応した商品もございます。 前後2カメラタイプや360°監視可能タイプなど様々な種類がございますの...
2020年9月13日
タイヤとチッ素はとっても仲良し!!
お客様は、タイヤの空気圧をどのくらいの頻度でチェックしていますか❓ 自動車のタイヤは、空気の場合1カ月で約10~20Kpa低下していくと言われています。 少しずつ減り続けていく空気圧は、気づかないうちにパンク・異常摩耗・走行性能の低下や燃費の悪化に繋がります。 そして、余分な負荷がかかり...
2020年9月12日
ワイパーの調子はいかがでしょうか。
近頃、県内では天気が不安定で突然の大雨が続いています。 ゴムの劣化による視界の悪さは、運転中のストレスや、判断の遅れに繋がります。 当店では、ノーマルタイプ ¥760~ 撥水タイプ ¥1,200~ 2種類ご用意しております! ワイパーゴムを早めに交換して、安全なカーライフをお過ごしください(*^...
2020年9月11日
自動ブレーキシステム搭載車とアライメントの密接な関係
【自動ブレーキシステム搭載車】をご存じでしょうか? このシステムは、おクルマの進行先に 車・人・障害物 などの衝突する危険を検知し、警告音やスピード抑制といった、ドライバーのサポートを行う装置が搭載されているおクルマのことです。 こういったシステムが搭載されたお車が普及されて久し...
2020年9月10日
メンテナンス用品の点検はお済ですか?
8月も終わりましたが、暑い日が続きますね。 夏バテはおクルマも暑さが退いた頃にやってきます。 特にエアコンの使用やエンジンルーム内が高温になることでバッテリーへの負担が大きくなっています。 また、自動車用のバッテリーは限界を迎えるタイミングが非常にわかりづらく、外出先でのバッテリ...
2020年9月7日
ディーゼルエンジン用オイル CROSSECO
こちらのオイルは「DPF」対応オイルで、DL-1規格・DH2規格等と言われています。 □DPF(Diesel Particulate Filter)とは?□ 2005年にディーゼル車両に装着義務になった 「排出ガス粒子物質減少装置」のことです。 つまりは、フィルターですね! 日産のお車やマツダのお車の一部に装着されています。 ...
2020年9月7日
エンジンオイル ECOROADシリーズ
ECOMAXシリーズと同様に、ダウンサイジング車・直噴ターボ車にも安心してご使用できます。 また、コチラのECOROADシリーズに「0w-20」の粘度が最近追加されました! 今をトキメクハイブリッド車にも対応可能となっております! 取り扱い粘度は「0w-20」「5w-30」交換目安は約3000㎞~5000㎞、3カ...
2020年9月7日
エンジンオイル euroMAXシリーズ
欧州車をメインに、スポーティーな国産車・輸入車に対応したエンジンオイルです!! オススメポイント □蒸発抑制:オイル蒸発を抑制して、オイル消費が多い欧州車でもオイル補給を最小限に抑えます □安定性:国産向けエンジンオイルよりも油膜保持性能に優れ、短距離走行の多い日本の道路事情におい...
2020年9月7日
記事検索
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.