スタッフ日記 / 2018年

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

こんにちは!スタッフのスマスです!
本日当店から一台旅立って行きました(;_;)
22年間頑張ってくれていた社用車のサンバーですが経年による老朽化もあり今回車検を期に新しい車へと入れ替えになることになりました…。
やっぱりずっとお世話になってた車が居なくなるのは寂しいですね(T-T)
サンバーいままでありがとう(;_;)/

担当者:須増

こんにちは!スタッフのスマスです!
7月の豪雨によってMR-Sが水没し、長い間代車での生活をしておりましたが今回新しい車が決まり、納車されました(^^)!
新しい車が何になったかというと・・・・・。
ホンダのアコードユーロR(CL7)になりました(^^)!速くて快適で凄く良い車ですね!
また青色なのはたまたまですよ、たまたま(笑)確かに青色は好きですが(笑)
フルノーマルなのでこれから弄っていくのが楽しみで...

担当者:須増

こんにちは!タイヤ館倉敷中島店スタッフの萩原です。
先日お知らせしたとおり、11月の3日4日に大創業祭を行います!
オープンしてから22年のご愛顧にお応えできるよう、
スタッフ全員頑張って準備をしていますよー。
ご来店いただいた先着150名様に、
懐かしの味たい焼きや甘酒(アルコールフリー)をプレゼント。
お子様にはお菓子のつかみ取りなどもご用意します。
11月3日4日は是非タイヤ館倉敷中島店へお越し下さいね!

担当者:萩原

こんにちは!タイヤ館倉敷中島店の萩原です。
今日はイベントのお知らせです。
11月の3日4日に倉敷中島店の周年祭を行います!
ただいまスタッフ一同頑張って準備中です。
詳しい内容はまたお知らせしますが、ご来店でのプレゼントなどもご用意しておりますので、
11月3日4日は是非タイヤ館倉敷中島店までご来店くださいね!

担当者:萩原

10月12日(金曜日)は社内研修参加の為、16時閉店とさせていただきます。
作業受付は15時30分までとなります。
なお、10月13日からは通常通り19時閉店・作業受付18時30分までで営業しております。
ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解をいただけますようお願いいたします。

2018年8月19日

こんにちは!スタッフのスマスです!
今回7月から倉敷中島店の仲間になった松本君の歓迎会を中島店の近くにある焼肉屋さん肉のトヤマさんで行いました!
肉のトヤマさんは値段も安くて美味しいとても良いところでした(^^)
開店一時間前から待っている人がいるくらい凄いところでした(笑)
倉敷中島店の最年少の10代の若さみなぎる松本君をこれからよろしくお願いします(^_^)/

担当者:須増

こんにちは!スタッフの加来です!
久々のツーリング日記になりますが、実は7月末に大型二輪免許を取得しまして、8月の始めにバイクを乗り換えました!
VTR250⇒VTR1000Fです
今回のツーリングは、香川県の五色台スカイラインというところに行ってきました~!
僕のニューバイクは手前のシルバーのやつです(笑)
お昼は香川名物うどんです~ 安くて美味しかったですよ(・∀・)ノ
瀬戸大橋も撮りました!
バイク乗りの方がたくさ...

担当者:かく

こんにちは!スタッフのスマスです!
全国的に大雨が降って被害が発生しているところもあるようですが皆様大丈夫でしょうか?
本日わたしのMR-Sのワイパーゴムとバッテリーが交換時期が来ていたため交換いたしました!
取り付けたのはパナソニックさんのカオスバッテリーです!
最近のバッテリーは性能が良くなっている分寿命ギリギリまで使えるので突然バッテリー上がりになることがあります。バッテリーの寿命は使用状況にも...

担当者:須増

こんにちは!店長の高松です!
釣るのも好きですが食べるのも好きということで本日は新鮮な魚介類を食べにはまぐり水旅館さんにやってまいりました(^^)
こちらが新鮮な魚介を使った一品料理や刺身になります!
揚げたてでサクサクアツアツで美味しいです!
次は新鮮なお刺身です!どれもプリプリで脂がのっていて本当に美味しかったです(*´∀`)
お次は一品料理です!魚介の料理がおいしいお店はやはり一品料理もおいしいですね...

担当者:高松

こんにちは!店長の高松です!
先日お休みを頂き小豆島近くまで釣りをしてきました(^^)
今回狙うはアジです!
釣りをしている合間にこんな近くを巨大な自動車運搬船などの巨大貨物船が通りすぎて行きます!
いつかこの運ばれてる自動車のどれかがお客様として来るのでしょうか(笑)
遠くには海猿でもお馴染み海上保安庁の巡視船が航行していました!
そして気になる釣果ですが…。
今回は残念な結果になってしまい写真を撮り忘れ...

担当者:高松