こんにちは、タイヤ館スズカです! 今回はFIT RS(GE8)へ TEINの車高調ストリートベイシスに交換しました。 約25mm下げたのですが、引き締まった感がでて やっぱりいいですネ! (・ω・)b もちろんアライメントの作業もしっかり!
先日プロ野球のオープン戦を観に行ってきました。 刈谷球場……駅からそこそこ歩き試合観戦前にすこし疲れました あまり得点シーンもなく見応え的のものもあまりなく「う~ん...」という感じでした(笑) これから暖かくなってくるのでドーム球場も良いですがやっぱり外の球場のが気持ち良いな~と思...
子持ちカレイを煮付けました!!! 美味しく煮付けられて満足です!! 特に卵がいっぱいで美味しかった(*^。^*) (品田)
こんちには、タイヤ館スズカです! 3月に入り暖かくなってきたこともあり、 スタッドレスタイヤから夏用のノーマルタイヤへの脱着作業の ご来店が大変多くなってまいりました。 本日、土曜日も天気も晴れと相まって 多数のご来店頂き誠にありがとうございます。
こんにちは、タイヤ館スズカの田中です。 タイヤ館でバッテリー交換ができるのは今や当たり前ですが。。。 ガソリン車だけでなくハイブリッドカーも、もちろん交換できます。 ちなみに、写真は電気自動車のリーフ。 電気自動車にもメインバッテリー以外に小さいバッテリーもついていて、 定期的な交...
春が来たと言う事は花粉がやってきます。 花粉症の方には辛い時期かと思います。 その前に対策でエアコンフィルターの交換はお済ですか? エアコンフィルターは1年に1度の交換が目安になります。 当店でも取り扱いしてまして点検を無料で実施しています。 他にも厳しい冬を越えたバッテリーなども...
こんにちは、タイヤ館スズカの田中です。 花粉のいや~なこの季節に車内を快適に保ってくれる 『 エアコンフィルター 』 家庭では掃除して使いますが車用のものは掃除して再利用することができません。 いや、実際にはエアブローすると『見た目』にはきれいになります。見た目には。。。 実際は繊...
こんにちは!タイヤ館スズカの有田です。 月曜日の夜は、みなさん大丈夫でした? 夜ゲレンデに向かうため高速に乗ったのですが、、、 亀山で大雪!!?? ほぼ視界0!! トラックもいっぱいで風も強いのでこわいこわい・・・ 四日市まで抜けると雪も弱くなり一安心!! びっくりした有田でした。
こんにちは、タイヤ館スズカの田中です。 タイヤがバーストするとは。。。よく聞くけどなにそれ? 写真を見てもらえば一目瞭然です。こんな状態です。 実はコレ誰にでも起こります。 原因は。。。 『 タイヤの空気圧管理不足 』 ちゃんと空気を管理しているだけで防げます。 だから安全のために空...
こんにちは、タイヤ館スズカの田中です。 雪、降りましたね。 自分は名古屋から出勤しているんですが名古屋は全く降っていなかったんですが 三重県に入ると南から走ってくる車のほとんどの屋根に雪が。。。 道までは積もっていなかったので事故などはなかったんですがまだまだ油断は禁物ですね。
こんにちは、田中です。 今日は当店のサービスのお知らせです。 当店では、オイル交換作業の優先予約を承っております。 10:00~18:00の間、1時間に1台の枠で9台ご予約頂けます。 優先予約とは? たとえば、作業待ちのお車が何台かあったとしても、ご予約のお客様がそのお時間に ご来店されれば、順...
こんにちは!タイヤ館スズカの有田です。 先日白馬の栂池高原に行ってきました。 普段は、奥美濃で滑っているんですが、年に一回から二回、良い雪質を求めて白馬の方まで行きます。 今回は、ちょうど寒波の時期と重なってとても楽しめました。 もう一回ぐらいいけるかな?・・・ 先日うちの店長が新...
こんにちはタイヤ館スズカの有田です。 新車のルミオンにカロッツェリアの楽ナビを取り付けしました。 お買い上げありがとうございます。 最近のナビは、ワイドになってとても見やすいです。 気になった方は、是非タイヤ館スズカへ!! スピーカーやバックカメラなども取り扱いがありますのでお気軽にお申...
こんにちはタイヤ館スズカの松岡です。 N-ワゴンにホイールセットを取り付けしました。 セット内容はウェッズスポーツSA-10RとレグノGR-レジェーラです。 お客さんは乗り心地は悪くしたくないとのご要望でしたのでタイヤはレグノで間違いなし。 見た目も満足して走りも満足していただきました。
福寿草は、黄色くてかわいい花が咲きます。 花言葉は、幸福を招く、永久の幸福だそうです。 福寿草は、幸福と長寿を意味します。 新春を祝う花として名づけられました。 (品田)