こんにちは タイヤ館スズカの中野です!! 暑い日が続くようになって涼しい物を食べに行きたくなったので、 近所にある美味しいお蕎麦屋さん「どんぷく」へ行ってきました。 コシがあって風味も良く、わさびもしっかり効いててとても美味しかったです!! ほかにも美味しいお蕎麦があり、 四日市市...
こんにちは! タイヤ館スズカの中野です!! 急に暑い日が続くようになりましたね~ ピットの中は溶けるような暑さです(笑) 今日は、ワゴンRにテインの車高調「フレックスZ」の取り付けを致しました!! 同時に、社外品のラテラルロッドも取り付けました。 もともとRS-Rのダウンサスが付...
昨日、鈴鹿サーキットでSuper GTの公式テストが あったので行ってきました。 写真はスプーンカーブです。 売店もなければトイレもない秘境ですが、 なぜか行きたくなる場所。 一眼レフで撮った写真の容量がでかすぎて 日記に載せれないのが残念です。 とりあえず、僕がサーキットに行くと 雨が降る...
以前、VitzにエコフォルムのCRS101と REGNO GR-XIを取り付けさせてもらいました。 14から15にインチアップし、履き替え前は スチールホイールとホイールカバーでしたので 物凄く印象が変わりました。 白ボディに黒ホイールが映えます。
こんにちは、田中です。 久しぶりの一人での夜の釣りです。 一人の時は名古屋港でシーバスがほとんどなんですが本日は知多半島でロックフィッシュ&アジ狙い。 久しぶりの狙いは的中です! 可愛いメバルちゃんに遊んでもらいました。
こんにちは、タイヤ館スズカの田中です。 最近は以前にも増してアルミホイールや車高調のご注文をいただくことが多いです。 アルミ シャレンXF55モノブロック18インチ 車高調 テイン フレックスZ 装着写真はまたコチラで紹介させていただきますね~~~
先日釣りに行ってきました。 まずは夜中から海釣り。 まずまずの釣果でシーバス50センチが来ました!! いい引きで楽しかったです。 そして夕方琵琶湖にブラックバスを釣りに行きました。 強風で濁りがあり難しい状況でしたがこちらもまずまずの釣果でした。 2種類のバスが釣れて楽しい1日でし...
SSR GTV02 16X50 見た目もバッチリ!! かなり渋くなりました!!
今回は、みたらい渓谷に行ってきました。 梅雨時期にもかかわらず雨もぎりぎり降らず楽しめました。 最近大自然、やお庭にはまっております。 足立美術館に行きたい・・・
今回は、軽バンにブラックホイールを装着させていただきました。 最近ホイールのお話をたくさんいただいております。 皆様ありがとうございます。 出来る限りご要望に応えれるようしっかりさせていただきますので お気軽にお申し付けください。
またまた行きました。 野球です。東京ドームです。 今年も10試合目になりました。 何回行っても飽きません!何回行ってもビールが美味しいです!! さすがに今回はナイトゲームだったので1泊してきました。 今シーズンも残り半分ですがあと何回いけるかな~と思ってます。
先日ノアのお客様のホイールセットたTPMSを取り付けました。 タイヤなレグノGRVII サイズは205/60R16 ホイールはエコフォルムSE-12 サイズは16x6.5J/114 54です。 TPMSもつけていただき最後にアライメント作業も行い当店のパーフェクトプランで作業を行いました。 ナットもブラウンでかっ...
昨日の夜ハンバーグを作りました!! 最近の我が家のこだわりは、おかずの中に大麦を茹でておかずの中に入れる事(*^。^*) プチプチ触感が美味しいです!!それにコレステロールを下げてくれるそうです!! みずなの厚揚げサラダは、厚揚げを少し焦げ目がつくぐらい焼いてみずなとみょうがを トッピ...
今日、VWシロッコにPOTENZA REー71R取り付けとアライメントをしました!! 車の好きなお客様でPOTENZA S001を着けていてRE71Rが気になるとの事!! 走りの感想を教えてくれるそうです! 楽しみです。
こんにちは タイヤ館スズカの中野です!! 雨が降って蒸し暑い日が続きますね~ 夏バテしないように頑張ります!! 先週、休みを利用して大学で一緒だった先輩、後輩と滋賀県の長浜へ行ってきました!! 琵琶湖の近くともあって風が涼しく、景色も綺麗でした。 長浜の黒壁スクエア周辺はやっぱり...