この機械、何を見るものかご存知ですか? 実はオートマチックオイルを見るものなんです。 下の写真は実際の作業風景です。 オートマチックオイルはエンジンオイルみたいにパッと見られるものではなく、 機械を使うので手間がかかるようにみえますが、 この機械のすごい所はオイル交換した後に、 キ...
こんにちは タイヤ館スズカの中野です!! この前の休みに伊吹山へドライブに行ってきました! 四日市から一時間半ぐらいで着くので近場でお勧めのドライブスポットかなと思います! 夕方ぐらいに行ったのですが、晴れていて気持ち良い景色でした。 せっかく来たので、頂上駐車場から伊吹山頂上ま...
こんにちは タイヤ館スズカの中野です!! もう九月になってしまし、僕の大好きな夏が終わってしまいました笑 まだまだ台風が来ており、雨降りな日が続きますが みなさんのお車のワイパーは大丈夫ですか? しっかりと水滴をふき取れていますか? 意外と知らないワイパーの交換目安は、半年~1年に...
みなさまこんにちは。 最近夜も涼しくなりましたが晩御飯のときのビールがやめれません笑 今のお気に入りは「三重づくり」と「バドワイザー」です。 暑い時はアサヒでキリっと飲みたいのですが部屋の窓を開けてキリンを飲むのも良いです。 しかし、量を減らしていかないと。。。
こんにちは。 今日はステップワゴンのタイヤ交換と空気圧センサーTPMSの取り付け、アライメント作業をしました。 タイヤの空気圧はとても大切で、空気圧が低いと車の重さを支えられなかったりし最悪バーストしてしまします。 TPMSは空気圧を見てくれてとても便利です! アライメントでタイヤの角度...
台風が近づいています 現在朝は晴天になっていますが明日から天気は 大荒れになる予想になっていますので 各地台風被害が出ていますので台風対策をしてください
アイドリングストップ車のお車をお乗りの方バッテリーは大丈夫ですか? アイドリングストップ車は従来の車よりバッテリーが弱りやすくなります 交換時期も目安は早くなりますのでご注意してください 当店アイドリングストップ車専用バッテリーを在庫ありますし アイドリングストップ車専用バッテリ...
こんにちは、田中です。 最近は釣りと言えば北陸、福井です! 先週の釣れたキジハタをまたまた狙いに行ってきました。 しかし釣れたのは。。。 なんと。。。 \ シイラ / 沖で何かが跳ねたのですかさずルアーを放り込んだら喰ってきました。 実は帰りには漁港内にまたシイラが回遊してきたんです...
こんにちは、タイヤ館スズカの田中です。 本日の作業はアウディTTのタイヤ交換&アライメント作業です。 タイヤ ブリヂストン レグノGR-XI 245/40R18 スポーツカー&輸入車はポテンザ!っていう固定観念は良くありません。 街乗りがメインでスポーツカーにも快適性を求めるならレ...
10年ぶりに天命反転地に行ってきました。 結構テレビとかでも取り上げられているんですが知ってますか? とりあえずまっすぐな所がなくてどこもかしこもずれていて変な感じです。 天気も良くリフレッシュできました。 帰りにカフェでランチして帰ってきました。
え?こんなに暑いのに? と思われた方もいらっしゃるかもしれませんが しかし、毎年冬の履き替えの時期になると、 交換作業は大混雑してしまうので、 この時期に買っておいてあとは装着するだけ!の状態にしておけば 待ち時間も少なくなりますよね♪ さらに在庫処分品で合うサイズがあればラッキー!...
旅行で足立美術館へ行きました!! 行きたかった所に行けて心が凄く満たされました。 庭がすごく有名、綺麗で山の上まで目がいくようになっていて飽きません!! 魯山人の食器、横山大観の絵画は、圧巻でした!! 季節により色々イベントもあるみたいなのでまた行きたいです♪♪
店の配置を換えてキッズルームも場所が変わりました!! 入り口入って右の奥になりました。秋模様になったキッズルームへ遊びに来てね!! あきら先輩、紙ウサギロペ、ばば先輩達が待っています☆☆☆
こんにちは、田中です。 本日の釣行はまた福井です。 狙いは \ キジハタ / 朝マヅメのラッキータイムに釣れちゃいました。
こんにちは、タイヤ館スズカです。 本日の作業はマーチのタイヤ交換&ATF交換です。 タイヤ 165/70R14 ブリヂストン ネクストリータイプL ネクストリータイプLは通常のネクストリーと違ってより耐摩耗性能を上げて寿命が長くなっています。 当店のようなブリヂストンのタイヤショ...