スタッフ日記 / 2018年

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

先日朝から嵐の湯へ行きたっぷり汗を掻いた後、ホテル大橋のランチで梅ご飯を2杯も食べ
タヌキみたいに大きく膨らんだお腹を何とか引っ込める為、向かった先は弥彦!!
何故お腹を引っ込める為に弥彦???って
それは桜を見ながら散歩♪♪♪
弥彦駅前の染井吉野は見頃を迎えていますよ!
公園や神社の方はまだ咲き始め。
そして歩き疲れた足を癒すには・・・実は『おもてなし広場』に足湯がオープンしたので行ってみました。
アルカ...

担当者:ごぼう

4月8日はタイヤの日ですよ!!
この機会に夏タイヤの見直しはいかがでしょうか??
無料で点検も行っていますので、気軽にお声掛けくださいね!!
専門店のスタッフとしてしっかりタイヤ点検させていただきます!!!
皆様のご来店お待ちしております!!

担当者:林崎

子供たちの春休みも今日で終わりの所が多いと思いますが、お出掛けしましたか?
私は、自転車でスポーツ公園に行ったり、一緒に洗車したりして過ごしましたが、
子供と合う休みで最後だったので、福島の鶴ヶ城に行ってきました。お城を見るのが初めての
子供は、まあ。まあ。楽しんだみたいです(汗)
今週は桜も開花して本格的お花見が出来そうですね・・・。天気が心配ですが。
これからお出掛けシーンも多くなりますが、しっ...

担当者:れんじゃー

みなさ~ん
4月8日はタイヤの日なんです。
知ってましたか?
「日本自動車タイヤ協会」のホームページに記載がありましたので、
見てみてくださいな。
http://www.jatma.or.jp/tyreday/
また、ブリヂストンサイトの「タイヤを知る(乗用車)」もオススメです。
https://tire.bridgestone.co.jp/about/index.html
さて、ということで、
普段休まずがんばっているタイヤに、少し目を向けてみませんか?
チョット無茶なブレーキや発...

担当者:わたなべ

毎月1日~7日まで
☆レディースWEEK☆開催中!!
メンテナンス品が表示価格より10%OFF
お得なメンテナンスパックもありますよ~
詳しくはスタッフまで!!

担当者:ごぼう

皆さん!!バッテリーの具合はいかがでしょうか??
いつから使用していて、どのくらい経っているのかを確認してみましょう!!
アイドリングストップのお車にお乗りの方、いまいちアイドリングストップしないなーー
なんてことはありませんか??
バッテリーが弱ってきているのかも知れませんよ!?
無料で点検していますのでぜひお越しください!

担当者:林崎

当店のチューリップ達も顔を出し始めました(^^)
こんなに天気の良い日が続くと何処かに出かけたくなりますよね。
明日は28日(水)は定休日となります。
私は連休を頂き大好きな温泉の旅へ行ってきます。
今年も最高の湯を求めて色んな温泉に行ってきま~す!!
何処の温泉が良いかな~と迷っている方、オススメの温泉沢山ありますよ!
空気圧・オイル・バッテリー・ワイパー点検・温泉情報無料です!
お気軽にご来店ください。

担当者:ごぼう

今日はとてもいい天気ですね。
朝のTVで、上野の桜の話題がありました。
県央地区近隣ですと、大河津分水の桜が有名でしょうか?
花魁道中も会って、華やかでにぎやかですよね。
花見が楽しみになってくる季節です。
ただし・・・
私もですが、花粉症の方々にはちょいと辛い季節ですね。
マスクして、薬も飲んで対処でしょうか?
お車での対策としては、
エアコンフィルターを交換したり、性能の良いものにすると、
快適にな...

担当者:わたなべ

最近喉の痛みから声が・・・スタッフやお客様から
「誰だか分からない程の声だね」「ニューハーフみて~」「今すぐ帰りなさい!」「インフルじゃねーの?」
あまりにも辛く医者に行ったらとりあえずはインフルではなくセーフ!!
接客させて頂きましたお客様、お聞き苦しい声で大変申し訳ございませんでした。
皆さんインフル・そして今年は花粉の飛散量も多いとのことです。
体調管理には十分気を付けましょう。

担当者:ごぼう

2018年3月20日

今日は俳句を考えてみました。
タイヤ館・タイヤ選びを・手伝うよ なかなか俳句は難しいですね(汗)
皆さんも一句いかがですか?今年のブリヂストンのカタログは俳句を連想しちゃいますよね(笑)
昨日は当店の副店長が指を折りながら5・7・5で俳句を考えていました・・・。
良いの出来たかな?今度皆さんも副店長に聞いてみましょう!!

担当者:れんじゃー

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30