タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
真ん中にジャストフィット!
そろそろ夏タイヤから冬タイヤに交換を考える季節になりました。 当店も毎日数台ずつですが、冬タイヤへ交換されるお客様が来店されています。 そこで・・お勧めするのが、「センタ―フィット」取付サービスです。 通常の取付でも問題はありませんが、さらに安心と快適をプラス! 従来のタイヤ取付で...
2018年11月6日
悪魔のおにぎり(о´∀`о)
こんばんは(*´∀`*)ノ 先週末は久しぶりのお天気でお出かけ日和でしたが 夜になるとかなり冷え込みますね。 寒暖差で体調を崩さないように気をつけましょう!! 今日は今話題の? 悪魔のおにぎりの紹介です(*´罒`*)ニヒヒ LAWSONさんで発売中のおにぎりで白だしで炊き上げたご飯に いか天入りの天かすと青...
2018年11月5日
アルトワークス KCテクニカ ブローオフバルブ取付
今回の取付紹介は、スズキ アルトワークス(HA36S) MT 4WD KCテクニカ ブローオフバルブ[フルキット] 配管カラー ブルーの取付を紹介いたします。ブローオフバルブの付属部品構成がこちら。 内容はGReddyのブローオフバルブFVにアルトワークスの取付パーツのセットとなります。トラストのブロー...
2018年11月4日
新発売のLEDランプ
みなさま、こんにちは! 今日で2日連続の晴れ! これからは徐々にこんなに暖かい日も少なくなり、日が沈むのもはやくります。 するってと・・・ライトの点灯時間も増える! そこで、、わたしのおすすめ商品 新商品 BELLOF スペック85 プレシャス レイ LEDバルブ 色温度:6500K H4...
2018年11月4日
ひさしぶりの晴れ!
こんにちは( ・_・)_ みなさま、風邪などひいてないですか!? 季節の変わり目は体調の変化に注意してください。 今日は気持ちのいい天気ですね~。 こんな日は気分よく紅葉でも見にいけたら最高ですね!お出かけの際は、安全運転を心がけ楽しいドライブになるように気を付けてお出かけください。 お...
2018年11月3日
スタッドレスの決め手は、発泡ゴム!
きょうの日記の内容は・・・・ 冬道で、より安全に止まる・曲がる スタッドレスタイヤを「ちゃんと選ぼう」です。 冬の道、タイヤがすべるのはどうしてでしょう!? タイヤが滑る原因は・・・路面が凍結して、出来た氷の上の「水の膜」これが タイヤを滑らす原因なのです。 なので、安全に止まるた...
2018年11月2日
11月スタート!今年もあと2ヵ月
ホームページをご覧いただき、ありがとうございます。 あっという間に11月になってしまいました。 これから徐々にタイヤ交換が集中する・・・そんな時期になりました。 今日はそこそこ天候にめぐまれ、空には虹。。。お客様のスタッドレスタイヤ交換が終わり、ピットがら駐車場に出ると・・・・ ...
2018年11月1日
長岡でも「あられ」が降ったようですね!?
みなさま、こんにちは。 どうやら.....? きのうの夜中に今年初の「あられ」が降った模様ですネ~ 明日から11月、いつ雪が降ってもおかしくない季節に突入です。 昨年の当店冬タイヤの交換が集中したのは、11月11日(土)からスタート そこから忙しい日々が続きました。 雪で白くなったのは1...
2018年10月31日
タイヤをチェックしてみよう!
ホームページをご覧いただき、有難うございます。 10月もあと1日となりました。 みなさまは、昨シーズンお使いになられたスタッドレスの減り具合をチェックされましたか!? 冬用タイヤは夏タイヤとちがって、ミゾの深さが50%減ってしまうと・・・・ 冬用タイヤとしては使用できなくなるので...
2018年10月30日
BELLOF ForceRay GT LEDバルブキット取付
前回のスタッフ日記に紹介した「ベロフ フォース・レイGT」の取付紹介です。 取付車種はトヨタ エスティマ ACR50系 プロジェクターヘッドランプ車 交換対応バルブ形状はD2S/D4Sタイプのバルブとの交換取付となります。先ずはじめに、バンパーをとりはずしヘッドライトを外します。純正の...
2018年10月30日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.