タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
ついに雪が積もってきちゃいました!!
今日で3日目・・・ずいぶん雪が降り積もり真っ白に!! 店の周りは30~40cmは積もってしまいました。 数日前は積雪 0cmだったはずが、今年は雪・・少ないか?なんて・・・・ 3日でこんな感じに、やっぱ!雪国はすげ~です。 そこで、この雪で今お使いの冬タイヤに不安を感じてしまってい...
2017年1月13日
ECOPIA NH100シリーズ 2017年2月新発売
「安全性能、長持ち」 車種別専用低燃費タイヤ 「ECOPIA NH100シリーズ(NH100、NH100 RV、NH100 C)」新発売 ウェット性能・ライフ性能と低燃費性能など、主な7つの性能項目を高次元で実現した、低燃費タイヤ「ECOPIA(エコピア)」ブランドの新商品として、「ECOPIA NH100シリーズ」を2017年2月よ...
2017年1月12日
TEIN 車高調ベーシックモデル STREET ADVANCE Z / STREET BASIS Z
2017年1月 新製品リリース!! 『高品質を、よりお求めやすく』テイン 車高調のベーシックモデル 順次発売予定・・・・! ストリートではいろいろな路面状況が存在するため、十分なストロークとスムーズに動くショックアブソーバが必要です。 新商品 STREET ADVANCE Z / STREET BASIS Z は [複...
2016年12月28日
タイヤパンク点検・修理 『内面修理』『外面修理』について
タイヤのパンク修理には、『内面修理』と『外面修理』の 二種類があります。 『内面修理』は、ホイールからタイヤを取外しタイヤの 内側の損傷具合を点検し修理可能であれば内面より 「乗用車専用内面修理材」により確実に修理します。 『内面修理』 タイヤ内面 『外面修理』は、タイヤの外側か...
2016年12月25日
THULE あなたのクルマに合わせて自由自在に積載を可能にできる!!
THULEのシステムキャリアは、様々な積載物を最新の設計と優れたデザイン性あるベースキャリアとアタッチメントを組み合わせることで、スポーツ・遊び・仕事といったあらゆるシーンによって、自在で簡単にキャリアを取り付けることが出来るシステムです。 あなたの好奇心次第で、あなたの車をより機...
2016年12月23日
ハイブリット車(補機)用バッテリー Panasonic カオス
ハイブリッド車には「メインバッテリー」の他に 「補機バッテリー」があるのをご存知ですか? 補機用バッテイーは、ハイブリットシステムを起動するための電源として、 また駐車中のバックアップメモリーを担う、ハイブリット車にはなくては ならないパーツです。 補機用バッテリーが上がってしまう...
2016年12月23日
次世代型アイドリングストップ車対応バッテリー GS YUASA
アイドリングストップ車におけるバッテリーの使われ方は従来の車両と異なり 通常のバッテリーを搭載した場合短寿命になるおそれがあります。 『ECO.R LONG LIFE』 従来車/充電制御車/アイドリングストップ車に対応 バッテリーの極版に独自構造を採用し、標準品対比200%の長寿命を実現。 3年の...
2016年12月22日
安全点検! アイドリングストップ対応バッテリー交換致しました!!
本日は天候も回復して、一部青空もでていました。 お客さまのご依頼にて安全点検を実施させていただき バッテリーテスターにて「要交換」の診断結果・・ 5年使用されているダイハツ タントカスタム 走行距離 52,020Km 4月の点検では「注意」でしたが今回は残念ながら交換が必要でした。 ...
2016年12月18日
ついに雪☃! 積もりました・・・・・・❄❄❄
今シーズン初の積雪 15cm ☃ 皆さまはすでにスタッドレスタイヤに交換済みかと思います!? 今シーズンお使いのスタッドレスタイヤの残りミゾ・柔らかさは大丈夫ですか? 冬道で怖いのは凍結路面の氷ではなく「表面の水」この水の膜がタイヤと路面の密着を 妨げ、タイヤがすべる原因となっていま...
2016年12月16日
チョコレート(人◕ω◕)♬
こんばんは(*´∀`*)ノ スタッドレスへのタイヤ交換が始まって しばらくスタッフ日記の更新をサボって しまっていました(*´д`*) そんなFのためにスタッフ日記のネタを 買ってきたよ~♪と優しい常連のお客様からの 差し入れをいただきました♪ 昨日も福島のあかべこちゃんチョコをいただきました♪ あり...
2016年11月6日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.