タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ

0258-28-2278

平日10:00~20:00 日曜・祝日10:00~19:00

〒940-2106 新潟県長岡市古正寺2丁目30番地 Map

店舗おススメ情報

ライトトラック用タイヤのインチアップ時の空気圧のお話。

2022年7月26日

みなさま! こんにちは\(^_^ )( ^_^)/

今日は、最近増えて来た4X4のリフトアップやジムニー・ハイエースのインチアップなどで装着している

ライトトラック用タイヤの適正空気圧ですが・・・標準指定空気圧だと空気圧不足である事を

知っていましたか!?? 交換後は装着車両の荷重に合わせた空気圧調整が必要となります。

例えば、ハイエースのインチアップ 標準サイズが195/80R15 107/105Lのバン用タイヤで

インチアップして215/70R17C 109/107Rに交換した場合、指定空気圧が325kPaとすると

インチアップ後の空気圧は、370kPa必要となります。

4X4車両 トヨタ ランクルプラド 新車装着タイヤサイズ 265/65R17 112S今流行りのリフトアップでブロックのゴツゴツしたブロックタイヤ(ライトトラックタイヤ)に交換して装着サイズ LT265/65R17 120/117Sにした場合皆さんの使用している空気圧を確認すると意外に空気圧不足で使用されている事が多い気がします。

実は、このサイズのタイヤはライトトラック用タイヤ規格なので・・純正装着タイヤの指定空気圧ですと

本来の性能が発揮されません。 最悪タイヤの故障に繋がる事もあります。

点検して見ると、通常よりもやや高めで使用されていますが、まだまだ空気圧不足です。トヨタ ランクルプラド メーカー指定空気圧 220kPaの時

ライトトラック用タイヤに変えると、なんと!370kPa(冷間時)とけっこう高い空気圧が必要なのです。

ドレスアップでタイヤを交換された時は、そのタイヤの対応荷重を確認して適正空気圧で使用してください。

もしも・・・心配なお客様は、いつでもお気軽にご相談ください。

 

 

担当:はせがわ