記事一覧
-
BBS
シルタッハにあるドイツBBS社 BBS(ドイツ語では“ベーベーエス”と読む)の歴史は約40年前にさかのぼります。1970年、Mr. Baumgartner(バウムガルトナー)とMr. Brant(ブラント)はSchiltach(シルタッハ=シュバルツバルトの小さな町)で自動車部品の製造販売会社を設立しました。“BBS”とはその二...
2016年10月18日
-
ヘッドライト 磨き !!
ヘッドライトが劣化すると、車が古く見える・・・ ↓↓↓ 当店 おススメ 商品! ↓↓↓ ブライトフォーム で、解決!! ↓↓↓ 気になる方は・・・ タイヤ館へ GO!
2016年10月17日
-
スタッドレス試乗会
こんにちは 、新郷です。 先日、飯塚市にて2016年のスタッドレスタイヤの試乗会がありました。 タイヤコンパウンドや添加剤の違い、 タイヤのベストなならしかた等の講義の後、 タイヤ銘柄を変えただけの同一車種を使っての、 スケートリンク上で氷上性能(加速、ブレーキ、カーブ) 周辺道路での...
2016年10月17日
-
BMW 523i アライメント調整
フロントタイヤ外側が偏摩耗(外減り)していました。 タイヤ交換と一緒にアライメント調整です。 BMWのタイヤはランフラットタイヤが装着されています。 同じタイヤサイズでもランフラットタイヤの方が高価なので 偏摩耗すると非常にもったいないです。 偏摩耗が出ているお客様 ぜひタイヤ館に御...
2016年10月16日
-
ダイハツ ミラ(L275S) アライメント調整
運転中、縁石に接触した為「アライメント調整」実施です。 まずは、車をリフトに上げて問診から・・ なんとか、修正できそうなのでアライメントテスターへ ↓↓↓ ”やはり” トウがかなり ずれてます・・・ ↓↓↓ ですが、タイヤ館の”熟練スタッフ”が、手早く修正!! ↓↓↓ 完成です!! ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆...
2016年10月16日
-
大事な大口径アルミホイールに ”キズ” が・・・・・・・ でも大丈夫です!
weds kranze の3ピースホイールのリム修理システム 「リム・リペアサポート」 大口径ならではの、ホイールのキズ or リムの変形などで 新しく購入すると1本「・・万円」!? または、キズ修理しても日数が経過するとクスミだす・・ そんなときにとても便利! ↓↓↓ 「リム・リペアサポート」 weds...
2016年10月15日
-
ロードスター タイヤ交換 ポテンザ RE003
本日は、マツダ ロードスターへタイヤ POTENZA Adrenalin RE003 (ポテンザ アドレナリン RE003)装着です。 走行距離が長いお客様にはグリップもあり、より安心して乗っていただけるタイヤです! 当店でも人気商品です! 取付は タイヤ館専門店作業の”センターフィット” で完成です!! ☆☆☆...
2016年10月15日
-
ハリアーアライメント調整
前回タイヤ交換時もアライメント調整していただいたお客様でした。 『前回調整してもらった時こんなにも違うのか? と思い知らされたんでまたお願いします。』とのお言葉を頂きました。 ありがとうございますm(。。)m 大事に乗っているお車を ぜひタイヤ館にお任せ下さい!! ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆...
2016年10月14日
-
BMW320iアライメント調整
内減りしていました。 ユーザー様も気付いておらず 危なかったです。 内減りは気付かない間にタイヤの内側の溝が減り過ぎて パンクしてしまう事もあります。 外側は隙間から見えているので 『外側の溝があるから大丈夫!!』と思っていると大変です。 内側の溝も定期的に点検してください(・~・)/~~...
2016年10月13日
-
防錆施工中!!
サビる前に・サビの進行を抑える為に「防錆コーティング!!」 当店の防錆コーティング剤は、鉄に吸着する特性をもつ無色の 「防錆コーティング剤」です!! 既に防錆処理している車にも+αの効果が期待できます しっかり中まで防錆効果が浸透してより防錆効果が高くなります。 クルマ長持ち♪♪定期的な...
2016年10月13日