タイヤのことなら[SUV][ミニバン]もタイヤ館松山にお任せください!!
安全と安心のために、バッテリーの「定期点検・交換」がおすすめです!
まだまだ寒い日が続きますが、ウィンターシーズンに気がかりなトラブルといえば、バッテリー上がりです。気温が低くなると電気を蓄える能力が低下し、バッテリーが上がりやすくなります。自宅から出かけようとしたらエンジンがかからない、というのも困りますが、出先で動かなくなったらさあ大変。...
2021年2月12日
タイヤ4本交換時にオススメ!パンク補償!
本日はパンク補償についてご紹介♪ こちらのサービスを知らない方もいらっしゃるのではないでしょうか? 新品タイヤを4本購入時にご加入いただけるサービスです!! 万が一パンクしてしまった場合、「1本パンクでも、1回に限り4本とも新品タイヤに交換」できます! 補償期間はご加入から2年間の長期...
2021年2月11日
サビは大敵。クルマのために「防錆コーティング」がおすすめ!!
良好なコンディションを保ち、愛車を長持ちさせるために おすすめの作業防錆(ぼうせい)コーティングをご紹介します! おクルマの下回りがどんな状態か、たびたび確認されているという方は少ないと思いますが、ナンバープレートの留め具の周りに錆が出て、ナンバープレートにサビ汚れが…というのを...
2021年2月8日
オイル交換やってます!
エンジンオイルをはじめ、オートマオイル・ミッションオイルの交換やってます! ・エンジンオイルの交換目安は約3,000km~5,000km走行毎、もしくは3ヶ月〜6ヶ月 ・オートマオイル・ミッションオイルの交換目安は2万km走行、もしくは2年 当店では、おくるまの種類に合わせてご案内しておりますのでお...
2021年2月7日
良好な視界を保つために!定期的な交換を!
その大切さをついつい忘れがちですが、 雨が降るとこれなしで走行するなんて考えられないのが「ワイパー」! 最近はドライブレコーダーや安全運転支援システムを装着しているクルマも多いので、 カメラの前をキレイにしてあげることが重要です! ブレードとゴムは、雨の少ない地域であっても紫外線...
2021年2月6日
快適性を追求したSUV専用タイヤ「ALENZA LX100」が発売されました!!
いまや乗用車のメインストリームといってもいい「SUV」。ランドクルーザーといった大型のモデルから、人気のミドルクラスならハリアー、RAV4、CX-5、エクストレイル、フォレスター、CR-V・・・ そしてヤリスクロス、ライズ、キックス、ヴェゼル、XVなどなどコンパクトクラスにも魅力的なクルマが目...
2021年2月4日
定期的な空気圧点検がおすすめ♪
こんにちは!皆さんのお車のタイヤの空気圧は適正入ってますか? 当店では冬場に入って特に空気圧点検でのご来店が多くなっています・・ 空気が少ないまま走行すると、燃費やタイヤの寿命にも影響してきますので定期的に点検しましょう! いつでも無料で空気圧点検を実施しておりますので、お気軽に...
2021年2月3日
愛車は「動く部屋」。快適に過ごすために「除菌・消臭」していますか?
クルマは移動のための大切な手段ですが、車内は言わばご自宅の「部屋」のようなもの。ある程度の時間、その空間のなかに身を置くわけですから、より快適に過ごすことができるように心がけたいですよね。そこで気になるのが、車内のコンディション。ニオイはもちろんのこと、エアコンシステムを介し...
2021年2月1日
エアコンフィルター
空気中のほこりや花粉をキャッチしてくれるエアコンフィルター★ 今の時期はとくに車の中で暖房を使う頻度が多いでしょう~ そんな時期だからこそ!車内で快適に過ごすために、定期的な交換がおすすめです♪ 抗ウイルスカットタイプもあります! 点検・交換ご希望のお客様は、お気軽にスタッフまでお...
2021年1月25日
ALENZA LX100(アレンザ エルエックス ヒャク)
SUVの走りにこそ、最上の「快適」を 1.高次元の静粛性を実現 進化したサイレントテクノロジーを搭載し 静粛性を向上。 さらに摩耗時でも高い静粛性を維持するため、 新たなトレッドパタン技術を採用。 2.SUV専用設計によるふらつき低減 SUV専用サイドチューニングを採用することで 高次元の剛性を確...
2021年1月22日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ

Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.


