サービス事例 / 2019年6月24日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

BMWアライメント調整

【BMW 3シリーズ その他 タイヤ・ホイール関連 > 4輪トータルアライメント調整】
2019年6月24日

BMW e46のアライメント調整です。

エアサス取り付けにより崩れたアライメントを調整します。

ライドハイトでの調整で走行時のアライメントの狂いを整えます。

マニュアルミッションで走りも楽しめる車ですので

アライメント調整でよりしっかり楽しめるようになるのではないでしょうか(^^)

ローダウン車両のアライメントは必須ですよ!

カテゴリ:アライメント より快適に タイヤ長持ち 

担当者:岡本裕暉

空気圧管理は正確に!

2019年6月24日

空気圧を測定したり調整するにはエアーゲージという空気圧を量る器具が必要です。
今まではアナログ式メーターのエアーゲージを使っていましたがこの度デジタル式のエアーゲージを導入しました。

非常に正確でアナログ式に有ったような経年とともに有った測定値のズレも有りません。
最近、高級車に装着されているTPMS(空気圧モニタリングシステム)に使っているデジタルセンサーが内蔵されていてまったく同じ空気圧を表示します。

試しにTPMS検査用のトリガーツールと検証してみましたが、1/100Kpaまで合っていました。

タイヤばかである以上空気圧管理もちゃんと行っています。

空気圧調整、補充、点検はいつでも無料で行っていますからお気軽にお越し下さい。

カテゴリ:ちゃんと取り付け より安全に 

担当者:小林利美