ステップワゴンのタイヤ交換とアライメント
こんにちは、今日はステップワゴンのタイヤ交換とアライメントをさせていただきました。 一本だけ外側の摩耗が激しく測定してみると フロントのキャンバーが起きぎみで、多少のガタで調整して0付近にしました多少は改善されると思います。調整後
2018年10月15日
11月感謝祭に向けて
毎年恒例の「感謝祭」今年は11月2~4日の3日間です。その最終日にカスタムカー フェラーリ・テスタロッサを展示する事になりました。 これがそのテスタロッサをイメージした画像です。実は年初から作っていましたが、途中に飛行機を5機製作したりしていてずいぶん時間が掛かってしまいました。 実...
2018年10月15日
朝活(^○^)
おはようございます! タイヤ館真庭 スタッフ岡本です! 昨日天気よく、朝晩も冷えましたので、、、、 4時半に起きて雲海を撮りに行ってきました(^^)/ いやーキレイだわ(●^o^●) 日の出も見てコーヒー飲みながらパシャパシャと(^o^) 家からすぐ近くで雲海が見れるなんて真庭最高ですわ!! 次は...
2018年10月14日
360モデナのアライメント調整
オーナー拘り満載のスーパーカー!! フェラーリ360モデナのアライメント調整をいたしました!! こちらの車輌はエアサスでのローダウンですが、上げたり下げたり出来るエアサスと言えどちゃんとアライメントを調整しておかないとタイヤの偏摩耗が起こってしまいます!! 走行時の状態できちんと調...
2018年10月14日
フーガのアライメント調整
今日は、寒暖の差が激しくなってきましたね。 本日は、車高を下げられたとの事でアライメント調整をさせていただきました。 後ろのキャンバーの調整が出来るのですが残念ながら、すでにいっぱいいっぱい起こされていたので前後のトーのみ調整しました。ありがとうございます
2018年10月13日
ワタシの休日(゜_゜>)
こんにちは!! タイヤ館真庭 スタッフ 岡本です(^^)/ 先日の定休日のお休みは、またまた鳥取へ行ってまいりました! 今回は鳥取にいる友人の所へ物を頂きに(#^.^#) スーリーのフェアリングと15インチのアルミホイールを頂いて、 鳥取の街中をぷらぷらして、 お昼ごはんは、鳥取の回転すしと言えば...
2018年10月10日
ブリザック試乗会
本日はブリヂストンタイヤジャパン(株)の主催、「ブリザック体感試乗会」にスタッフ6人で来ています。 今年は工場で”4年経過とほぼ同等”に加工したブリザックVRX2を使っての試乗です。場所は岡山県倉敷市出身で2010年バンクーバーオリンピック銅メダリスト高橋大輔選手が練習したスケートリンクで試...
2018年10月10日
ミニ四駆体験イベント
今年2回目のミニ四駆体験イベントをやりました! 当店コミュニティテーブルで親子で作ろうミニ四駆!です。小さなお子さんもお母さんと参加です。クルマがとても好きなお子さんで一生懸命作りました。製作のお手伝いはタイヤ店長の小林です。 小さな部品がたくさん有って難しいですけどみんな頑張...
2018年10月8日
エリシオン タイヤ交換 アライメント!
エリシオンのタイヤを新品交換させていただいてからのアライメント調整をしました!! タイヤ商談時にタイヤの偏摩耗が見られましたので調整です。 リアにダブルウィッシュボーンを採用してるこのお車は、車高を下げることで リアのキャンバーがよく付く(ハの字)傾向があります、ローダウンをして...
2018年10月4日
パレット アライメント!
パレットのアライメント調整をしました! 足回りの交換により、アライメントの狂いが出ており調整です。 結構なトーイン過多(内股) ハンドルセンターは出ていましたが、これでは偏摩耗してしまいます((+_+)) ちゃんと規定値内に調整してあげることで、偏摩耗を抑え安心して運転することが出来ます...
2018年10月4日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.