部品交換後のアライメント調整
こんにちは、今日はお取り引き先より錆びによる腐食でリアのメンバーを交換されたそうでアライメントをさせていただきました。測定してみると赤色のトーが外向きです、これだと内側が摩耗しやすい状態でした。調整後です。ありがとうございました。
2018年10月22日
ワークス タイヤ、ホイール交換 アライメント!!
アルトワークスの新品ホイールセットの取り付けとアライメント調整をしました(^^)/ エンケイのこの秋出たばかりの新作ホイール PF05にポテンザ アドレナリン RE003のセットでお取付です! スポーティーな車にベストマッチです(*^^)v 取り付け後はアライメント調整です! アライメントが崩れてるとハ...
2018年10月21日
ステップW タイヤ交換 アライメント
ステップWのタイヤ新品交換とアライメント調整作業をしました!! 乗った感じは特におかしい感じはしなかったんですが。 テスターにかけて見たらあらまあ トータルトーで、トーアウト(がに股)知らない間にこうなってしまってるんですねー((+_+)) 人間でも真っ直ぐ歩いてるつもりががに股になって...
2018年10月20日
ヴィッツの防錆コーティング
今日も防錆コーティングをさせていただきました。 塗布前 塗布後分かりにくいかも?それがシャーシブラックとの違いで気にせず塗布できてマフラーにも塗れて効果を発揮できるのがメリットです。
2018年10月20日
防錆コーティングのテストを開始(実は2回目)
こんにちは、今日は防錆コーティングのテストをやってみようと思います。 実は三年前にもやったのですが、比較対照を忘れてしまい全体に施してしまいお伝え出来ませんでした。 三年前に防錆をした時と同じ物でテストします。全体に錆びが出てますが剥き出しの鉄にしては錆びの進行も遅くなっている...
2018年10月19日
ムーヴの防錆コーティング
こんにちは、今日はムーヴの防錆をさせていただきました。マフラー周りや足回りの溶接部が多少錆びてました。 フェンダーの塗装面やジャッキアップポイントに錆びが出ておりなるべく吹き付けさせていただきましたから錆びの進行は遅くなると思います。
2018年10月19日
MRワゴン 防錆コーティング
本日3台目の防錆コーティングです。 今年で3回目のコーティングをさせて頂いたMRワゴンですが、年式と走行距離で考えても錆びが少ないです。 お話しを伺うとやはり錆びを気にされており洗車もしっかりされているそうです。マフラーもキレイありがとうございました。
2018年10月18日
セレナ、エブリーの防錆コーティング
こんにちは、本日18日~11月11日までオイル祭りをやってます。 今日は、昨年させて頂いたセレナの防錆コーティングを今年もさせて頂いたんですがキレイです。熱を発するマフラーが多少錆びている程度です。オーナー様がしっかり洗車されているので防錆コーティングがより持続できているようです。新...
2018年10月18日
まだ夏
10月の宮古島はまだ夏です。楽しみにしていたモーターパラセーリングは強風のためにフライト中止でした。また海に波が立ち、宮古ブルーの珊瑚礁もちょっと残念でしたが雰囲気は最高です! 外国人観光客でいっぱいの首里城 イラブチャー、ミーバエなどの高級魚もその場でさばいて美味しく頂きました...
2018年10月17日
足回りの異音!!の原因
こんにちは、以前から気になっていたハンドルをスエギリした時にギギギッと異音がしており純正ベースのエナペタルが付いておりとりあえずノーマルのショックを付け替え外したショックが下の写真 写真の通りピストン(本当は倒立なので違うけど)部分に固形化したグリスが判るでしょうか? 正常な右の...
2018年10月16日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.