スタッフ日記 / 今日のピット作業

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

「パンクしたので修理して下さい。」というご依頼。
道路に落ちていた落石を踏んでしまったそうで、3cmくらい切れています。これは修理不可能です。
落石は石の割れ方で鋭利な刃物みたいな所があります。これは運が悪かった故障です。理由を話して新品交換しました。
タイヤを外すとリムに汚れ、タイヤゴムがこびりついています。これを綺麗に取らないとここから空気漏れを起こすこともあります。
エアーバルブも新品に交換しま...

カテゴリ:今日の出来事 今日のピット作業 安全と安心のために 

担当者:小林利美

「高速道路でバーストしたのでタイヤ交換をお願いしたい。」との第一報
お店への入庫が19時前くらいになるとのことでお待ちしておりました。
大変お困りになっているようですのでスタッフ全員を帰宅させ一人で作業開始です。
経年劣化によるタイヤバーストで、路面温度の上昇もその要因の一つです。高速道路走行される前はタイヤの点検を十分行って下さい。また安全と安心のために10年以上経過したタイヤは使用を中止されるよう...

カテゴリ:今日の出来事 今日のピット作業 安全と安心のために 

担当者:小林利美

店長お奨めアイテム
ワコーズのバリアスコート、こんな便利な商品をおすすめしない訳がない。
8年前に購入した軽バンですが、ボディに水垢が付いていません。特に塗装樹脂バンパーには雨だれの様な水垢が付きやすいですが、このクルマには付いていません。
新車の時からバリアスコートを掛けています。お手軽グラスコーティングですが、とても簡単で長持ち、そして綺麗に成ります。
店長一押しアイテムです。

カテゴリ:今日の出来事 今日のピット作業 

担当者:小林利美

アメリカでは重量物、重機などを運ぶ低床式トレーラーを「Lowboy」と呼んでいます。
今日はトレーラー後輪のタイヤ交換です。
見ての通り、トレーラー側面に大きく頑丈なメンバーが入っています。重機がこの上を走って積み込みますから当然です。しかし、このメンバーが有るとタイヤの脱着はやっかいです。
ナットは通常通り外しますがタイヤが抜き取れない事があります。クレーンなどで上から釣り上げる方法も有りますが、当店...

カテゴリ:今日の出来事 今日のピット作業 タイヤばか 

担当者:小林利美

本日はレグノGR-XⅢのご装着ありがとうございます。
最新のタイヤチェンジャーで細心の注意をはらって交換作業終了。
タイヤ交換作業で重要なことはこれだけではありません。
空気を充填してバルブ(空気を出し入れするところ)からの漏れを確認しています。もしここから空気が漏れていると重大な故障、事故に繋がりかねません。安全と安心のために必ず行う単純な作業です、しかし超重要です。
今は漏れていなくても将来漏れる事...

カテゴリ:今日の出来事 今日のピット作業 安全と安心のために 

担当者:小林利美

クラウンアスリートにお乗りのお客様、そろそろ交換時期かなぁ?という事でタイヤ点検。
残り溝が3mmを切っていて、雨の高速道路では制動距離が長くなりますとご説明。新品交換のご注文を頂きました。
「新車の時からレグノだったけど、やっぱりレグノが良いなぁ」と言うことからREGNO GR-XⅡをご購入頂きました。
乗り心地と走行音の静かさは非常に満足していたという感想、次もレグノという理由がうなずけます。
一度レグノを...

カテゴリ:今日のご装着 今日のピット作業 

担当者:小林利美

タイヤ館ですがドラレコの取り付けも行っています。
自動車を買い換えて、今まで付けていたドラレコを再利用したいというお客様のご要望です。
使い親しんだドラレコは故障しない限り再利用できればSDGsにも貢献できますね。
ドライブレコーダーのご用命もタイヤ館真庭へどうぞ!

カテゴリ:今日の出来事 今日のピット作業 

担当者:小林利美

「安全運転応援キャンペーン」絶賛実施中のタイヤ館真庭です
今日ご来店されたお客様のタイヤを点検していたところ、他と比べて空気圧の低いタイヤが1本…車体から取り外してみるとクギが見事に刺さっているじゃあありませんか!!
クギや異物を踏んでパンクしても、じわじわと空気が抜けていくので異変に気付かずに乗り続けてしまうケースが多々…修理できるうちに気付けばいいけれど、最悪の場合はタイヤが修理不能な程ダメージ...

カテゴリ:今日の出来事 今日のピット作業 安全と安心のために 

担当者:平田智久

長い期間乗っていないと上がってしまうのがオートバイのバッテリー。
昔は「押し掛け」という裏技でエンジンを掛けていましたが、大型オートバイでは無理です。
ホンダ ゴールドウィングのバッテリー交換です。
非常に狭い場所にキッチキチで入っています。指をギリギリ入れて少しずつ引き出していき、配線を外して新品に交換しました。
全く動かなかったエンジンがスターターボタン1発でエンジン始動。調子よくエンジンが吹き...

カテゴリ:今日の出来事 今日のご装着 今日のピット作業 

担当者:小林利美

お疲れ様です!
今日は雨が降っていて若干肌寒いですね…。
オイル交換、予約承り中です!
オイル祭り中は勿論オイルも安くなりますがワイパー、バッテリーも1割引きとなりますのでこの機会に是非お越し下さい。

カテゴリ:タイヤばか 今日のピット作業 安全と安心のために 

担当者:石原拓美