スタッフ日記 / 2021年

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

今日はトヨタのライズです!
VRX3とアルミホイールのセットをご購入頂きました!
私としても初めてのVRX3販売…よい経験になりました…

担当者:平田智久

本日は先輩から任されてムーヴラテのアライメント調整を行いました。
タイロッドを少し回すだけで大きく数値が変わる…
調整したはずなのにまっすぐ走らない…
などと試行錯誤
もっと複雑な構造のクルマでも確実に調整されている先輩の凄さを改めて実感しています…

担当者:平田智久

SUVなどのRV車にはDM-V3がオススメです!
VRX2と同じフレキシブル発泡ゴムを使いながら四輪駆動車に求められる性能を考えて作られているのです!
回転方向の指定があるタイヤですので、ローテーションの際には注意が必要です

担当者:平田智久

今日もバッテリー交換のお話です
おクルマはダイハツ・ミラココア
バッテリーの劣化が進み、アイドリングストップしなくなり、更に警告灯が点いていたようです
クルマの中には搭載されたコンピューターがアイドリングストップの回数を記録している車種もあるようで、バッテリーを新品に換えてもアイドリングストップ機能が復帰しない・・・なんて事もあるのだそう
そんなときにはリセット作業をしてあげないといけません。
メー...

担当者:平田智久

新人スタッフの平田君、初めての20インチタイヤの交換です。
今まで新型タイヤチェンジャーでしっかり訓練を積み自信を持っての交換作業です。
295/30R20 POTENZA S007Aは最高のパフォーマンスを発揮してくれるでしょう。

担当者:小林利美

2021年10月30日

冬になり、雪が降り始めると道路に撒かれる白いつぶつぶ・・・いわゆる塩化カルシウムという融雪剤
これが撒かれた道をなんの対策もせずに走り、シーズン後に洗浄もしていないとサビの原因になってしまいます!
実際にかつての私のマイカー、ライフはサビでフェンダーに穴が開きました。
無論、塩カルだけが原因ではありませんが、一助になったのは事実
そんなサビ被害を少しでも減らしたい!防錆コーティング承っております!
...

担当者:平田智久

作業ではありませんが、本日起きた一件
向かいのお店を出ようとしたお客様、クルマのエンジンをかけようとしてもかからない!ということで当店にSOSがきました
バッテリーが上がってしまい、再始動するパワーがなかったようです
ブースターケーブルを使って事なきを得ました
バッテリーは日々劣化していきます
アイドリングストップ対応バッテリーの寿命はおおよそ3年といわれています。この期間を過ぎると急激に性能が落ちると...

担当者:平田智久

本日の車両は4tダンプのタイヤ交換
チューブレスタイヤが主流になるなかでも第一線で活躍するリングつきホイールとチューブタイヤです
ビードを落とし、レバーでリングを外し、バルブをホイールの穴から逃がし・・・と現在主流のチューブレスタイヤに比べて組み替え時の手順が多いのが特徴です
また、タイヤの中に入れるゴムチューブとフラップと呼ばれるゴム板の損傷やホイール組み込み時の噛みこみもチェックせねばなりませ...

担当者:平田智久

本日はバインダー用タイヤの組み換えをさせていただきました
このタイヤは二枚のお椀のようなホイールをボルトで締める合わせホイール、そしてチューブではなくホイールとホイールの間に薄いゴムのパッキンを挟んで密閉するチューブレスタイプのタイヤです
このパッキンが劣化していると空気が漏れてしまいます。もちろんボルトの締め付けが甘くても・・・
農作業等に使われる農業機械のタイヤも、自動車用タイヤと同様に劣化し...

担当者:平田智久

作業中に足をくじいてしまいました・・・
不注意は事故の元です
季節の変わり目こそ、気をつけねばなりませんね・・・

カテゴリ:今日の出来事 

担当者:平田智久