リング
2021年10月8日
本日の車両は4tダンプのタイヤ交換
チューブレスタイヤが主流になるなかでも第一線で活躍するリングつきホイールとチューブタイヤです
ビードを落とし、レバーでリングを外し、バルブをホイールの穴から逃がし・・・と現在主流のチューブレスタイヤに比べて組み替え時の手順が多いのが特徴です
また、タイヤの中に入れるゴムチューブとフラップと呼ばれるゴム板の損傷やホイール組み込み時の噛みこみもチェックせねばなりません
これが主流だった当時の作業員さん達はどれほど大変だったのか・・・
担当:平田智久